検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

そのとき何歳? 

著者名 講談社/編
著者名ヨミ コウダンシャ
出版者 講談社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105771638281/ソノ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

講談社
2012
281 281
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951022636
書誌種別 和図書(児童)
著者名 講談社/編
著者名ヨミ コウダンシャ
出版者 講談社
出版年月 2012.3
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-217567-8
分類記号 281
分類記号 281
書名 そのとき何歳? 
書名ヨミ ソノトキ ナンサイ
副書名 伝記人物ものがたり
副書名ヨミ デンキ ジンブツ モノガタリ
内容紹介 ピアニスト・辻井伸行、狂言師・野村萬斎、作曲家・久石譲、作家・はやみねかおる…。さまざまなジャンルで功績を残す日本人50人は、何歳のときにどんなことがあったのか。それぞれの子ども時代を紹介する。

(他の紹介)内容紹介 どんな人の人生にも、出会いと別れ、挫折と喜びがあります。そして大人になっていきます。さまざまなジャンルで功績を残す日本人50人の子ども時代。何歳のときに、どんなことがあったのでしょう。
(他の紹介)目次 辻井伸行(ピアニスト)―ピアニストの違いを聞き分ける
藤川球児(プロ野球選手)―「球児」という名前を授かる
広田尚敬(鉄道写真家)―泣いても電車を見ればごきげんに!
はやみねかおる(作家)―おばあちゃんに鍛えられる
緒方貞子(国際政治学者)―ひいおじいさんの犬養毅が暗殺される
寺田千代乃(実業家)―セリフを忘れた友だちに、舞台で助け船
野村萬斎(狂言師)―大舞台で堂々と役を演じきる
久石譲(作曲家)―1年間に330本の映画を見る
荒川静香(プロフィギュアスケーター)―かわいい衣装に憧れてスケートを始める
湯川秀樹(理論物理学者)―おじいさんから漢籍素読の指導を受ける〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。