検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あなたは英語で戦えますか 

著者名 鈴木 孝夫/著
著者名ヨミ スズキ タカオ
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104750971830.4/スズ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 孝夫
2011
830.4 830.4
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950965864
書誌種別 和図書(一般)
著者名 鈴木 孝夫/著
著者名ヨミ スズキ タカオ
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2011.9
ページ数 7,178,77p
大きさ 19cm
ISBN 4-905194-20-0
分類記号 830.4
分類記号 830.4
書名 あなたは英語で戦えますか 
書名ヨミ アナタ ワ エイゴ デ タタカエマスカ
副書名 国際英語とは自分英語である
副書名ヨミ コクサイ エイゴ トワ ジブン エイゴ デ アル
内容紹介 日本人の英語力強化の具体策を示し、日本語を広く世界に拡げることの重要性を論じる。ほか、後ろから読める、著者と外国人との言語交渉の一端、本名信行によるアジア英語の実態解説なども収録。
著者紹介 1926年東京生まれ。慶應義塾大学医学部予科、同大学文学部英文科卒業。同大学名誉教授。専門は言語社会学、文化意味論、外国語教育等。著書に「武器としてのことば」「しあわせ節電」等。

(他の紹介)内容紹介 世界はみんなしたたか、ことばの力で生き抜くために「言力政治」「言語戦略」の必要性を訴える。
(他の紹介)目次 第1部 イングリック(国際英語)のすすめ(金力政治から言力政治へ
英語の怖さを知らない日本人
言語はどのように国際語となるか
日本人には英語はいらない!
英語を学ぶ資格ありますか―英語学習者のための国際常識 ほか)
第2部 あなたは英語で戦えますか(国際英語とは自分英語である
参考資料 Mirage Effect and Xenophygia―蜃気楼効果と外国人忌避症
本名信行・スーパー解説 英語が国際言語であるとはどういうことか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 孝夫
 1926年東京生まれ。慶應義塾大学名誉教授。専門は言語社会学、文化意味論、外国語教育等。慶應義塾大学医学部予科、同大学文学部英文科卒業。慶應義塾大学教授、イリノイ大学、イェール大学教授、フランス高等社会科学研究院客員教授等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。