検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古本屋歳時記 

著者名 出久根 達郎/著
著者名ヨミ デクネ タツロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105983118914.6/デク/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

出久根 達郎
2011
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950929382
書誌種別 和図書(一般)
著者名 出久根 達郎/著
著者名ヨミ デクネ タツロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.5
ページ数 161p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-02039-6
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 古本屋歳時記 
書名ヨミ フルホンヤ サイジキ
副書名 俳句つれづれ草
副書名ヨミ ハイク ツレズレグサ
内容紹介 人生、到るところ感興あり。気のおけない仲間との集まり、偶然のひととの出会い、生活のなか、ささやかだけれども数々の発見が…。冒頭に導入となる俳句を一句収録した、四季折々の身辺雑記。『俳句研究』連載を書籍化。
著者紹介 1944年茨城県生まれ。作家。古書店「芳雅堂」を営む。92年「本のお口よごしですが」で講談社エッセイ賞、93年「佃島ふたり書房」で直木賞を受賞。ほかの著書に「本の気つけ薬」など。

(他の紹介)内容紹介 気のおけない仲間との集まり、偶然のひととの出会い、生活のなか、ささやかだけれども、おっ!という数々の発見が。一日一日の、感動の日めくり。
(他の紹介)目次 お萩
飛行機
誕生年の暦
霰か雹か
栃木ナンバー
桜の写真
一つとせ
落首
ひゃっこい
蚊帳〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 出久根 達郎
 1944年、茨城県生まれ。作家、古書店主。1973年より古書店「芳雅堂」を営むかたわら文筆生活に入る。92年、『本のお口よごしですが』で講談社エッセイ賞を、翌年、『佃島ふたり書房』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。