検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学生のためのキャリアデザイン読本 

著者名 池田 順治/著
著者名ヨミ イケダ ジュンジ
出版者 電気書院
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105471965377.9/ガク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
377.9 377.95
学生 就職 職業指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950777217
書誌種別 和図書(一般)
著者名 池田 順治/著   渋谷 武志/著   島田 幸七/著   中尾 都史子/著
著者名ヨミ イケダ ジュンジ シブタニ タケシ シマダ コウシチ ナカオ トシコ
出版者 電気書院
出版年月 2009.10
ページ数 5,177p
大きさ 26cm
ISBN 4-485-30058-9
分類記号 377.9
分類記号 377.95
書名 学生のためのキャリアデザイン読本 
書名ヨミ ガクセイ ノ タメ ノ キャリア デザイン ドクホン
内容紹介 これから進路選択や就職活動を始める学生が、自分の進路を自主的・自立的に決定できる力を身につけるためのテキスト。働く意義、自己理解、職業適性のあり方、職業社会の実態、キャリアデザインの考え方などをレクチャーする。

(他の紹介)目次 第1章 キャリアデザイン力を育てる
第2章 自分自身を理解する
第3章 ライフキャリアを設計する
第4章 職業社会を理解する
第5章 コミュニケーション力を育てる
第6章 社会のなかの自分を描き学生生活を歩む
(他の紹介)著者紹介 池田 順治
 松下電器産業株式会社を経て、大阪大学特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渋谷 武志
 飛鳥建設株式会社を経て、株式会社アスコ技師長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島田 幸七
 松下電器貿易株式会社を経て、近畿職業能力開発大学校能力開発支援アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中尾 都史子
 フリーアナウンサーを経て、キャリアコンサルタントとしてキャリア教育に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。