検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鉄の骨 

著者名 池井戸 潤/著
著者名ヨミ イケイド ジュン
出版者 講談社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105518682913.6/イケ/貸閲複可貸出中 2階一般 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池井戸 潤
2009
913.6 913.6
吉川英治文学新人賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950765103
書誌種別 和図書(一般)
著者名 池井戸 潤/著
著者名ヨミ イケイド ジュン
出版者 講談社
出版年月 2009.10
ページ数 537p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-215832-9
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 鉄の骨 
書名ヨミ テツ ノ ホネ
内容紹介 次に出る大型入札案件は、2000億円規模の地下鉄工事。「“何としても”取って来い」 謎の日本的システムの中で奔走する、若きゼネコンマン平太の行末は-。白熱の談合ドラマを描く。『IN★POCKET』連載を書籍化。
著者紹介 1963年岐阜県生まれ。慶應義塾大学卒業。三菱銀行を経て、98年「果つる底なき」で江戸川乱歩賞を受賞し、小説家デビュー。ほかの著書に「空飛ぶタイヤ」「オレたち花のバブル組」など。

(他の紹介)内容紹介 「次の地下鉄工事、何としても取って来い」でも談合って犯罪ですよね?謎の日本的システムの中で奔走する、若きゼネコンマン平太の行末は―。
(他の紹介)著者紹介 池井戸 潤
 1963年岐阜県生まれ。慶應義塾大学卒業。1988年、三菱銀行(当時)に入行。1995年、同行を退職。1998年に『果つる底なき』で第44回江戸川乱歩賞を受賞し、小説家デビュー。2007年に『空飛ぶタイヤ』が直木賞・吉川英治文学新人賞の候補に。近著『オレたち花のバブル組』は山本周五郎賞の候補になるなど注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。