検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地図で読む世界情勢 第2部

著者名 ジャン‐クリストフ・ヴィクトル/著
著者名ヨミ ジャン クリストフ ヴィクトル
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105401640312.9/チズ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャン‐クリストフ・ヴィクトル ヴィルジニー・レッソン フランク・テタール フレデリック・レルヌー 鳥取 絹…
2009
312.9 312.9
政治地理 国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950715016
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジャン‐クリストフ・ヴィクトル/著   ヴィルジニー・レッソン/著   フランク・テタール/著   フレデリック・レルヌー/地図作成   鳥取 絹子/訳
著者名ヨミ ジャン クリストフ ヴィクトル ヴィルジニー レッソン フランク テタール フレデリック レルヌー トットリ キヌコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.4
ページ数 103p
大きさ 26cm
ISBN 4-309-22507-4
分類記号 312.9
分類記号 312.9
書名 地図で読む世界情勢 第2部
書名ヨミ チズ デ ヨム セカイ ジョウセイ
副書名 衝撃の近未来
副書名ヨミ ショウゲキ ノ キンミライ
内容紹介 米軍とNATOの役割はどう変わるのか? 世界の国と政治が弱体化しつづけると何が起こるのか? 地政学の権威が豊富な地図を駆使して、世界の「今」と「明日」の見方を教える。
著者紹介 地図・地政学研究所代表。
各巻書名 世界再編のあとに何が起こるのか

(他の紹介)内容紹介 アメリカ軍の世界的な再編成―新たな脅威と新たな戦術、NATOの課題。エネルギーをめぐる緊張―依存関係と熾烈な政治的戦略、天然ガスの輸送ルート。ロシアの強い影響―新たなゲーム、大国が競合する中央アジア、上海協力機構。標的にされるアフリカ―石油をめぐる戦術、経済至上主義で進出する中国。「文明の衝突」はなぜ間違っているのか―文明の同盟、宗教の境界線。中東の未来―イランの選択、レバノンの情況、パレスチナの弱体化。地図は新たな「力学」を見せる。
(他の紹介)目次 第2部 世界再編のあとに何が起こるのか(新しい冷戦の脅威
エネルギーをめぐる緊張
ロシアの新たなゲーム
世界の標的アフリカ
宗教への誤解―『文明の衝突』の検証
複雑化する中東の読み方)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。