検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

酵母から考えるパンづくり 

著者名 志賀 勝栄/著
著者名ヨミ シガ カツエイ
出版者 柴田書店
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105220172596.6/シガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
596.63 596.63
パン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950516323
書誌種別 和図書(一般)
著者名 志賀 勝栄/著
著者名ヨミ シガ カツエイ
出版者 柴田書店
出版年月 2007.4
ページ数 207p
大きさ 26cm
ISBN 4-388-06016-0
分類記号 596.63
分類記号 596.63
書名 酵母から考えるパンづくり 
書名ヨミ コウボ カラ カンガエル パンズクリ
内容紹介 ルヴァン種、ホップ種などのおこしかたをカラー写真で解説し、各種の特性を生かした本格的なパン作りを豊富なプロセス写真付きで掲載する。パンづくりを酵母をおこすところからしっかり勉強したいプロのための本。
著者紹介 1955年新潟生まれ。「フォートナム&メイソン」のシェフブーランジェなどを経て、「シニフィアン・シニフィエ」を開業。

(他の紹介)目次 本書のパンづくりに必要な知識
微量イースト・長時間発酵でつくるパン
イースト・通常発酵でつくるパン
イーストでつくるリッチ&スイートパン
老麺でつくるパン
ルヴァン種でつくるパン
ホップ種でつくるパン
サワー種でつくるパン
レーズン種でつくるパン
イースト、発酵種をさまざまに組み合わせてつくるパン
ベーカリーのお菓子
(他の紹介)著者紹介 志賀 勝栄
 1955年新潟生まれ。(株)アートコーヒーを経て、「カフェ・アルトファゴス」(東京・代官山)シェフブーランジェに就任。2000年より(株)ユーハイムにて「パティスリーペルティエ」(東京・赤坂)、「ユーハイム・ディー・マイスター丸ビル店」(東京・丸の内)、「フォートナム&メイソン」(東京・日本橋など)のシェフブーランジェを兼任。2006年10月「シニフィアン・シニフィエ」(東京・下馬)を開業する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。