点字つき絵本や布の絵本など、「りんごの棚」コーナーのバリアフリー図書を使ったおはなし会を開催しました。
- 日時:令和6年12月7日(土曜日) 14:30~15:00
- 場所:県立図書館 1階 児童資料コーナー よむよむスペース
- 内容:点字つき絵本『ぞうくんのさんぽ』、布の絵本『おむすびころりん』の読み聞かせ お手玉を使ったわらべうた ♪ぎっちょぎっちょ、こめついたらはなそ
バリアフリーおはなし会ちらし(ちらしの画像をクリックすると、PDFが開きます。)
※りんごの棚とは
「りんごの棚」は、スウェーデンで生まれた「バリアフリー図書」を集めたコーナーです。点字つき絵本や布の絵本など、障がいなどにより、紙に書かれた文字を読むことが難しい子どもが読めるように工夫された、さまざまなタイプの本があります。どなたでも利用できますので、ぜひご覧ください。
「りんごの棚」は県立図書館1階、児童資料コーナーにあります。りんごのマークが目印です。
(りんごのマーク)
詳しくは、「りんごの棚」のページをご覧ください。