情報サテライト2資料展示「山梨の昭和を振り返る」
令和6年12月6日(金曜日)~令和7年2月2日(日曜日)
※毎週月曜日(ただし1月13日は開館)、1月14日(火曜日)、年末年始(12月29日(日曜日)~1月3日(金曜日))
場所:情報サテライト2(閲覧エリア2階北側)
令和7(2025)年は、元号が昭和になった1926年から数えて100年目になります。昭和時代は60年以上続き、その間に世界恐慌や太平洋戦争、オイルショック、バブル景気など様々なことが起こりました。
山梨の昭和はどんな時代だったのでしょうか。主な出来事について書かれた本や写真集などを紹介します。
展示内容
・昭和のはじまり(約30冊)
・戦後の風景(約50冊)
・災害の時代(約10冊)
展示資料のリストをクリックしてご覧ください。(PDFファイルが開きます)
展示資料リスト「山梨の昭和を振り返る」
※これまで情報サテライト2で行った資料展示は「発見!やまなしナビ」内
「山梨レファレンスデスク通信」でご覧いただけます。
展示風景