山梨県教育委員会が展開している「やまなし読書活動促進事業」(外部リンク)の一環として、6部門の「贈りたい本大賞-大切な人に贈りたい1冊-」の募集及び一般投票を行い、この度、「贈りたい本大賞」を決定しました。
(応募総数2,617点 投票総数1,754票)
沢山のご応募、投票ありがとうございました。
受賞者の表彰式は平成27年2月15日(日) 午後1時30分より山梨県立図書館イベントスペース(西面)で行われる「やまなし読書活動促進事業サードステージ」(外部リンク)内で開催します。
受賞作品・応募者一覧(推薦文はこちらから→贈りたい本大賞パンフレット)
書名をクリックすると詳細を見ることができます。
親へ贈りたい本
『おじいちゃんがおばけになったわけ』 キム・フォップス・オーカソン/文 エヴァ・エリクソン絵,あすなろ書房
応募者: 小林美優さん(県立甲府西高校)
夫または妻へ贈りたい本
『いつでも会える』 菊田まりこ/著,学研
応募者:佐野敏昭さん(甲府市在住)
子どもへ贈りたい本
『生まれてバンザイ』 俵万智/作,童話屋
応募者:中村みつ江さん(笛吹市在住)
孫へまたは孫からおじいちゃん・おばあちゃんへ贈りたい本
『手紙』 東野圭吾/著,文藝春秋
応募者:鈴木大輔さん(県立都留高校)
恋人、片思いの人へ贈りたい本
『LOVE LETTER』 竹本聖/著,廣済堂出版
応募者:鈴木悠莉さん(中央市在住)
友だち、先輩・後輩へ贈りたい本
『それでも僕は夢を見る』 水野敬也/作・鉄拳/画,文響社
応募者:菊原真美さん(県立甲府西高校)
学校賞
都留高校、駿台甲府高校、甲府南高校、甲府西高校、甲府東高校、 |
関連記事
「贈りたい本大賞-大切な人に贈りたい一冊-」を募集します(2014年9月)
あなたの1票で「贈りたい本大賞」が決まります(2014年12月)