検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水彩画を極める混色テクニック (納得のいく技法シリーズ)

著者名 鈴木 輝實/著
著者名ヨミ スズキ テルミ
出版者 学研教育出版
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105624514724.4/スズ/貸閲複可貸出中 2階一般 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
724.4 724.4
水彩画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950909092
書誌種別 和図書(一般)
著者名 鈴木 輝實/著
著者名ヨミ スズキ テルミ
出版者 学研教育出版
出版年月 2011.3
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 4-05-404885-0
分類記号 724.4
分類記号 724.4
書名 水彩画を極める混色テクニック (納得のいく技法シリーズ)
書名ヨミ スイサイガ オ キワメル コンショク テクニック
副書名 光とカゲがもつ「色」に着目
副書名ヨミ ヒカリ ト カゲ ガ モツ イロ ニ チャクモク
内容紹介 3原色理論に寒色・暖色の2種類の絵具を組み合わせた絵具6原色の新しい考え方で、鮮やかな混色や鈍い混色がなぜできるのか、絵具に含まれる色みを使ってわかりやすく解説。基本となる24色の絵具の性質も徹底解析。
著者紹介 1946年福島県生まれ。太平洋美術学校卒業。彩花堂絵画研究所主宰。日本色彩学会会員。太平洋展文部大臣賞受賞。著書に「やさしい楽しい新油絵入門」「はじめての水彩はがき絵」など。
叢書名 納得のいく技法シリーズ

(他の紹介)内容紹介 本書は、3原色理論に基づきながらも、寒色・暖色の2種類の絵具を組み合わせた絵具6原色の新しい考え方で、鮮やかな混色や鈍い混色がなぜできるのか、絵具に含まれる色みを使ってわかりやすく解説しました。また、本書の基本となる24色の絵具の性質を、徹底解析しました。光とカゲの表現で、深みのある混色が可能となり、色調を豊かにしてくれることでしょう。さらに、にじみ、ぼかし、重ね塗りなどの混色手法や、多彩な固有色表現の数々は、見どころ満載です。
(他の紹介)目次 第1章 6本の絵具から学ぶ色の基本(色の3原色とは何か
絵具の色で色環をつくってみよう ほか)
第2章 24本の絵具から学ぶ混色の基本(24色の絵具をグループ分けしてみよう
24色の絵具の「明度と彩度」を知ろう ほか)
第3章 混色で光とカゲの色づくり(カゲは黒い
カゲは濃色 ほか)
第4章 混色の手法にじみ・ぼかし・重ね塗り(混色する場所は、画面上かパレット上か
混色は、3つの手法の組み合わせ ほか)
第5章 光色、カゲ色で固有色を表す(固有色は白
固有色は黄〜橙 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。