検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平野が語る日本史 (角川ソフィア文庫)

著者名 日下 雅義/[著]
著者名ヨミ クサカ マサヨシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107487720B291.01/クサ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
60
酪農 伝統芸能 米作り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951932193
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日下 雅義/[著]
著者名ヨミ クサカ マサヨシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.6
ページ数 209p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-400607-5
分類記号 291.01
分類記号 291.01
書名 平野が語る日本史 (角川ソフィア文庫)
書名ヨミ ヘイヤ ガ カタル ニホンシ
内容紹介 文明の発祥地であり、ゆっくりと変化する平凡な地形である「平野」とは何か。過去の景観と地形環境を、遺構・遺物や古文献・史料などから復元し、平野と人間とのかかわりを歴史的・地理学的観点から述べる。
叢書名 角川ソフィア文庫



目次


内容細目

1 北海道編「北の大地、いのちの営み」
2 青森県編「津軽に息づく担い手たちの魂」
3 岩手県編「結いが育む郷土の原風景」
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。