検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

懐かしい学舎はいま 

出版者 山梨県教育委員会峡南教育事務所(制作)
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 030001692003/ナツ/複製禁止在庫 書庫1

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
03 03
小学校 中学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009950001451
書誌種別 CDロム
出版者 山梨県教育委員会峡南教育事務所(制作)
出版年月 2007.3
大きさ 12cm
分類記号 03
分類記号 03
書名 懐かしい学舎はいま 
書名ヨミ ナツカシイ マナビヤ ワ イマ
副書名 廃校跡を訪ねて
副書名ヨミ ハイコウ アト オ タズネテ
内容紹介 過疎化や少子・高齢化の波を受け、峡南地域(山梨県南巨摩郡、西八代郡)には廃校になった学校が多くある。学舎は取り壊され、校庭だけが残っている場所が多く、庭の端に記念の碑が寂しく立っている。これらを、地域コミュニティーを維持・発展させる施設として活用することはできないのか、各地区に残されている廃校跡を訪ねた。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。