検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

満洲国図書館大会写真記録集成 第3巻(文圃文献類従)

著者名 小林 昌樹/編・解題
著者名ヨミ コバヤシ マサキ
出版者 金沢文圃閣
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106922511010.6/マン/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
910.268 910.268
手話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951913464
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小林 昌樹/編・解題
著者名ヨミ コバヤシ マサキ
出版者 金沢文圃閣
出版年月 2020.2
ページ数 326p
大きさ 19cm
分類記号 010.6
分類記号 010.6
書名 満洲国図書館大会写真記録集成 第3巻(文圃文献類従)
書名ヨミ マンシュウコク トショカン タイカイ シャシン キロク シュウセイ
内容紹介 日本図書館協会が満鉄の支援を得て、大連、奉天などで開催した全国図書館大会に関する記録を集成。第3巻は、石川県物産館に関係していた松本佐太郎が著した「鮮満北支たび日記」を収録。資料をまとめた別巻付き。
著者紹介 1967年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。国会図書館入館。レファレンス業務に従事。専門は図書館史、近代出版史、読書史。編著に「雑誌新聞発行部数事典」など。
叢書名 文圃文献類従



目次


内容細目

1 鮮満北支たび日記   7-326
松本 佐太郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。