検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 「資料情報」から雑誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

甲斐路

巻号名 №27
刊行情報:通番 00027
刊行情報:発行日 19751010
出版者 山梨郷土研究会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0200981413貸閲複可在庫 2階地域
2 0200238103貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
1975

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999420000372
巻号名 №27
刊行情報:通番 00027
刊行情報:発行日 19751010
特集記事 近世九一色郷商人の展開概要
出版者 山梨郷土研究会



目次


内容細目

1 近世九一色郷商人の展開概要
笹本 正治/著
2 甲斐における口米制度の成立について
安達 満/著
3 塩山市松泉寺蔵絹本著色大円禅師像
植松 又次/著
4 甲斐と南部氏
小山田 了三/著
5 山梨県産アザミ属について
植松 春雄/著
6 一枚の書付
宿澤 ます江/著
7 史跡文化財めぐり柳沢氏の故郷を訪ねて
富岡 邦子/著
8 「金子文子」―その生と思想―
古屋 美代/著
9 資料館めぐり 1 奈良田民俗資料館
小林 是綱/著
10 会員名簿
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。