検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

安芸吉川氏の権力と城館 (戎光祥研究叢書)

著者名 木村 信幸/著
著者名ヨミ キムラ ノブユキ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0108063272217.6/キム/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
広島県-歴史 吉川氏 遺跡・遺物-広島県 城

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952367871
書誌種別 和図書(一般)
著者名 木村 信幸/著
著者名ヨミ キムラ ノブユキ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2025.9
ページ数 492,19p
大きさ 22cm
ISBN 4-86403-592-7
分類記号 217.6
分類記号 217.604
書名 安芸吉川氏の権力と城館 (戎光祥研究叢書)
書名ヨミ アキ キッカワ シ ノ ケンリョク ト ジョウカン
内容紹介 安芸国北部に支配を展開した吉川氏の権力構造とその形成過程を解明した上で、史跡吉川氏城館跡を構成する遺跡を具体例として取り上げ、吉川氏の権力形成過程の中に位置付け、築造の経緯や背景を明らかにする。
著者紹介 広島市生まれ。広島大学文学部史学科国史学専攻卒業。博士(文学)。広島県立歴史民俗資料館長等を経て定年退職。広島県立歴史博物館学芸員(エルダースタッフ)。
叢書名 戎光祥研究叢書



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。