検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女性白書 2025

著者名 日本婦人団体連合会/編
著者名ヨミ ニホン フジン ダンタイ レンゴウカイ
出版者 出版芸術社
出版年月 2025.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0108054933367.2/ジョ/2025貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本婦人団体連合会
2025
367.21 367.21
女性問題-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952365586
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本婦人団体連合会/編
著者名ヨミ ニホン フジン ダンタイ レンゴウカイ
出版者 出版芸術社
出版年月 2025.8
ページ数 295p
大きさ 21cm
ISBN 4-88293-564-3
分類記号 367.21
分類記号 367.21
書名 女性白書 2025
書名ヨミ ジョセイ ハクショ
内容紹介 「戦後・被爆80年、女性差別撤廃条約批准40年、誰もが尊重される社会を」をテーマに、貧困と格差などの問題の打開に向けた展望を示す。「女性の現状と要求」では、はたらく女性をはじめ様々な分野の課題について論じる。
戦後・被爆80年、女性差別撤廃条約批准40年、誰もが尊重される社会を

(他の紹介)内容紹介 本書は、2023年8月から2024年3月に実施した第9回「青少年の性行動全国調査」の調査結果をまとめた論考集である。1974年の第1回調査から50年以上にわたって続けられている国内外でも類例のない調査であり、青少年の性をめぐる現状やその変容を捉える上で欠かせない基盤的な情報である。
(他の紹介)目次 第1章 現代の青少年の社会環境と性行動―第9回「青少年の性行動全国調査」の方法と概要
第2章 学校での性教育と性に関する知識・態度・行動との関連
第3章 性的同意の認知と意思の確認―青少年の現状と教育的課題
第4章 暴力被害および性的被害の現状と性教育や性行動の経験
第5章 正しい避妊の実践における性情報源とジェンダー規範の影響
第6章 青少年の性感染症予防に関する知識・態度・行動
第7章 家庭環境・親子関係と青少年の性のかかわり
第8章 多様な若者文化と恋愛
第9章 青少年の性についての「悩み」―自由回答欄の内容から見えるもの


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。