検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

甲州、天保期の異常気象が作った郷校「松聲堂」 

著者名 小野 捷夫/著
著者名ヨミ オノ カツオ
出版者 アスパラ社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0108034943K372/オノ/貸閲複可在庫 2階地域
2 0108034950K372/オノ/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0108034968K372/オノ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952339478
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小野 捷夫/著
著者名ヨミ オノ カツオ
出版者 アスパラ社
出版年月 2025.3
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-910674-12-4
分類記号 372.151
分類記号 372.151
書名 甲州、天保期の異常気象が作った郷校「松聲堂」 
書名ヨミ コウシュウ テンポウキ ノ イジョウ キショウ ガ ツクッタ ゴウコウ ショウセイドウ
内容紹介 江戸時代、藩や幕府の代官所位の経済規模でなければ運営が難しい庶民の教育機関である郷校が、なぜ山梨県の小さな村に作られたのか? 県の史跡、西野手習所(松聲堂)の創立の経緯と歴史を史料とともに検証する。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。