検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ご臨終 (カナダ現代戯曲選)

著者名 モーリス・パニッチ/著
著者名ヨミ モーリス パニッチ
出版者 彩流社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106453269932.7/パニ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
911.52 911.52
絵画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951316916
書誌種別 和図書(一般)
著者名 モーリス・パニッチ/著   吉原 豊司/訳
著者名ヨミ モーリス パニッチ ヨシハラ トヨシ
出版者 彩流社
出版年月 2014.10
ページ数 90p
大きさ 20cm
ISBN 4-7791-2056-5
分類記号 932.7
分類記号 932.7
書名 ご臨終 (カナダ現代戯曲選)
書名ヨミ ゴリンジュウ
内容紹介 何十年も音信不通だった一人暮らしのおばから突然、危篤の知らせが届く。仕事を辞めて臨終に駆けつけた甥だったが、なかなかお迎えが来ない…。1年におよぶ、老女と中年男の奇妙な共同生活を描いたカナダの現代戯曲。
著者紹介 1952年生まれ。バンクーバーのブリティッシュ・コロンビア大学文学部卒業。カナダ演劇のニュー・ジェネレーションを代表する劇作家・演出家・俳優。代表作に「7ストーリーズ」など。
叢書名 カナダ現代戯曲選

(他の紹介)内容紹介 美術への透徹した鑑賞眼と、作品探索の経験が創り出す小説世界八篇。
(他の紹介)著者紹介 窪島 誠一郎
 1941年、東京生まれ。印刷工、酒場経営などへて、79年、長野県上田市に夭折画家の素描を展示する「信濃デッサン館」を創設、1997年、隣接地に戦没画学生慰霊美術館「無言館」を開設。2005年、「無言館」の活動により第53回菊池寛賞受賞。おもな著書に『無言館ものがたり』(第46回産経児童出版文化賞受賞・講談社)、『鼎と槐多』(第14回地方出版文化功労賞受賞・信濃毎日新聞社)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。