蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107981490 | 933.7/アジ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ナナ・クワメ・アジェイ=ブレニヤー 池田 真紀子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009952324790 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
ナナ・クワメ・アジェイ=ブレニヤー/著
池田 真紀子/訳
|
著者名ヨミ |
ナナ クワメ アジェイ ブレニヤー イケダ マキコ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
509p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-08-773528-4 |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
書名 |
チェーンギャング・オールスターズ |
書名ヨミ |
チェーン ギャング オールスターズ |
内容紹介 |
近未来のアメリカで、囚人たちに釈放をかけて殺し合いをさせる“スポーツ”が誕生した。ネット配信される彼らの死闘とその最期に、人々は熱狂し涙するが…。文芸×SF×エンタテインメントの長篇小説。 |
著者紹介 |
シラキュース大学でMBA(芸術修士)を取得。「フライデー・ブラック」でPEN/ジーン・スタイン賞、ウィリアム・サローヤン国際文学賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
近未来のアメリカで、囚人たちに釈放をかけて殺し合いをさせる“スポーツ”が誕生した。ネット配信される彼らの死闘とその最期に、人々は熱狂し涙する―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
アジェイ=ブレニヤー,ナナ・クワメ ガーナ移民の両親のもと、アメリカのニューヨーク州スプリング・バレーで育つ。ニューヨーク州立大学オールバニ校を卒業し、その後シラキュース大学でジョージ・ソーンダーズらに学び、MBA(芸術修士)を取得した。デビュー作の短篇集『フライデー・ブラック』(押野素子訳/駒草出版)はニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーリスト入りを果たし、PEN/ジーン・スタイン賞およびウィリアム・サローヤン国際文学賞を受賞した。また初の長篇小説である本書『チェーンギャング・オールスターズ』は全米図書賞とアーサー・C・クラーク賞の最終候補作に選ばれたほか、2023年ニューヨーク・タイムズ紙の年間ベスト10冊に選出された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池田 真紀子 1966年東京生まれ。上智大学卒業。1997年アーヴィン・ウェルシュ『トレインスポッティング』(角川文庫、その後ハヤカワ文庫NV)でBABEL国際翻訳大賞新人賞を、2024年ジョセフ・ノックス『トゥルー・クライム・ストーリー』(新潮文庫)で日本推理作家協会賞翻訳部門を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ