検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イギリス絵本論 

著者名 三宅 興子/著
著者名ヨミ ミヤケ オキコ
出版者 翰林書房
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102854171726.5/ミヤ/貸閲複可在庫 子読書研究

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三宅 興子
1994
762.346 762.346
Mozart Wolfgang Amadeus
産経児童出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410063411
書誌種別 和図書(一般)
著者名 三宅 興子/著
著者名ヨミ ミヤケ オキコ
出版者 翰林書房
出版年月 1994.10
ページ数 336,9p
大きさ 20cm
ISBN 4-906424-52-X
分類記号 726.601
分類記号 726.601
書名 イギリス絵本論 
書名ヨミ イギリス エホンロン
内容紹介 一体、絵本というジャンルは、いつごろ、どこで、どのようにして、誰がつくりあげてきたのか。イギリスでの歴史をさぐることによって、絵本批評への道のささやかな第一歩を記す。その源流からイメージの変化までを追う。

(他の紹介)目次 1 そもそも「かさ」の単位とは?
2 1立方メートルの空間
3 1リットルの量は?
4 トイレ・おふろの水の量は?
5 穀物や豆の量は入れ物が単位に!
6 「かさ」か重さか
(他の紹介)著者紹介 稲葉 茂勝
 1953年東京生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。子ども向け書籍のプロデューサーとして約1500冊を手がけ、「子どもジャーナリスト(Journalist for Children)」としても活動。2019年にNPO法人子ども大学くにたちを設立し、同理事長に就任して以来「SDGs子ども大学運動」を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。