検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

所得税確定申告の手引 令和7年3月申告用

著者名 石井 敏彦/編
著者名ヨミ イシイ トシヒコ
出版者 大蔵財務協会
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107968224345.3/ショ/2025貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
345.33 345.33
所得税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952321108
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石井 敏彦/編   鬼塚 太美/編   杉尾 充茂/編   椿 隆/編   吉本 覚/編
著者名ヨミ イシイ トシヒコ オニツカ フトミ スギオ ミツシゲ ツバキ タカシ ヨシモト サトル
出版者 大蔵財務協会
出版年月 2025.1
ページ数 144,1369p
大きさ 26cm
ISBN 4-7547-3285-1
分類記号 345.33
分類記号 345.33
書名 所得税確定申告の手引 令和7年3月申告用
書名ヨミ ショトクゼイ カクテイ シンコク ノ テビキ
内容紹介 納税者が誰でも自分で確定申告書を作成できるように、確定申告書の記載順序にしたがって、所得金額の内容とその計算の仕方、各欄の記載方法について最新の法令・通達に基づき、質疑応答の形式も盛り込み分かりやすく解説する。
著者紹介 渋谷税務署長等を経て、税理士。

(他の紹介)内容紹介 『所得税額の特別控除等(定額減税)の実施』『子育て世帯等に対する住宅借入金等特別控除等の拡充』『給与等の支給額が増加した場合等の所得税額の特別控除の見直し』『インボイス制度に対応した消費税確定申告書の書き方』についてもわかりやすく解説。令和6年度所得税等関係法令の改正のあらまし。具体例による申告書様式の記載例。令和6年分所得税の税額表等。住民税・事業税・事業所税の申告の手引。
(他の紹介)目次 令和6年度所得税等関係法令の改正のあらまし
設例による各種申告書の記載例
令和6年分 所得税の税額表
収支内訳書の書き方
第1章 確定申告とは
第2章 所得と税額の計算順序
第3章 確定申告書第一表・二表の書き方
第4章 確定申告書第三表(分離課税用)の書き方
第5章 確定申告書第四表(損失申告用)の書き方
第6章 総収入金額報告書及び収支内訳書の書き方
第7章 確定申告を誤った場合などの手続
第8章 消費税及び地方消費税の確定申告書の書き方
第9章 東日本大震災関係
第10章 住民税・事業税及び事業所税の申告の手引(所得税 確定申告書の住民税・事業税に関する事項(各申告書共通)を含む。)
付録


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。