検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

願いのかなうまがり角 

著者名 岡田 淳/作
著者名ヨミ オカダ ジュン
出版者 偕成社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105774509913/オカ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グリム グリム ワンダ・ガアグ 松岡 享子
2017
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951040295
書誌種別 和図書(児童)
著者名 岡田 淳/作   田中 六大/絵
著者名ヨミ オカダ ジュン タナカ ロクダイ
出版者 偕成社
出版年月 2012.6
ページ数 123p
大きさ 22cm
ISBN 4-03-530720-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 願いのかなうまがり角 
書名ヨミ ネガイ ノ カナウ マガリカド
内容紹介 ぼくのおじいちゃんはすごい! かみなりのむすめさんと結婚して、世界中からチョコレートをもらって、どんな願いもかなうまがり角を知っているんだ…。おじいちゃんと孫の楽しいお話。
著者紹介 1947年兵庫県生まれ。神戸大学教育学部美術科卒業。図工専任教師として小学校に38年間勤務。「放課後の時間割」で日本児童文学者協会新人賞、「扉のむこうの物語」で赤い鳥文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 進化論のふるさと、ガラパゴス諸島。その研究の初期に一人の日本人が探検隊にした。この男は一体、なにものなのか。博物学とともに生きた日本人の孤高の冒険物語。
(他の紹介)目次 序章 バックヤードでの出会い
第一章 渡米して探検家となる
第二章 ガラパゴス諸島探検記
第三章 ガラパゴスでの発見と記録
第四章 太平洋を駆け抜ける
第五章 探検を終えた朝枝利男
(他の紹介)著者紹介 丹羽 典生
 国立民族学博物館グローバル現象研究部教授、専門は社会人類学、オセアニア地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 ヘンゼルとグレーテル   7-40
2 ねことねずみがいっしょにくらせば   41-54
3 かえるの王子   55-71
4 なまくらハインツ   73-84
5 やせのリーゼル   85-90
6 シンデレラ   91-123
7 六人の家来   125-157
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。