検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魚類レファレンス事典 2004-2014

著者名 日外アソシエーツ編集部/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ ヘンシュウブ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106528037487.5/ギョ/2004貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 俊男
1991
E E
ポーランド-歴史 レジスタンス運動 ユダヤ人(ポーランド在留) 女性-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951403052
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日外アソシエーツ編集部/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ ヘンシュウブ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2015.7
ページ数 11,915p
大きさ 22cm
ISBN 4-8169-2551-1
分類記号 487.5
分類記号 487.5
書名 魚類レファレンス事典 2004-2014
書名ヨミ ギョルイ レファレンス ジテン
内容紹介 14705種の水生生物がどの図鑑・事典にどのような見出しで載っているか一目でわかる事典。主に2004〜2014年に刊行された図鑑から延べ37111件の見出しを収録。同定に必要な情報や、収録図版の種類等も明示。

(他の紹介)内容紹介 ナチスに対するレジスタンスに参加し、ゲットー内外で戦った何十人もの無名の若いユダヤ人女性たち。戦争への怒り、そして女性たちの誇りと友情を描く感動のノンフィクション。ニューヨークタイムズ・ベストセラー1位。全米ユダヤ人図書賞受賞。世界25か国で翻訳出版!
(他の紹介)目次 第一部 ゲットーの娘たち(ポーリン 一九二四年十月
火から火へ 一九三九年九月 ほか)
第二部 悪魔か女神か(準備 一九四三年二月
運び屋の女性たち 一九四三年五月 ほか)
第三部 どんな国境をも越えていく(隠れ家からその先へ 一九四三年八月
ゲシュタポのネット 一九四三年八月 ほか)
第四部 精神的遺産(生きることの恐怖 一九四四年三月
忘れられた力 一九四五年)
(他の紹介)著者紹介 バタリオン,ジュディ
 カナダ・モントリオール出身。英語、フランス語、イディッシュ語、ヘブライ語を話す環境で育つ。ロンドン大学で美術史の博士号を取得。学芸員、劇作家、俳優などを経て作家になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
羽田 詩津子
 翻訳家。ミステリーやホラーのほか、ノンフィクション作品も多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。