検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あついあつい (幼児絵本シリーズ)

著者名 垂石 眞子/さく
著者名ヨミ タルイシ マコ
出版者 福音館書店
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107363814E/アツ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×
2 0107405003E/アツ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951842955
書誌種別 和図書(一般)
著者名 垂石 眞子/さく
著者名ヨミ タルイシ マコ
出版者 福音館書店
出版年月 2019.6
ページ数 23p
大きさ 22cm
ISBN 4-8340-8461-0
分類記号 E
分類記号 E
書名 あついあつい (幼児絵本シリーズ)
書名ヨミ アツイ アツイ
内容紹介 暑い日照りの中、涼しい所を探してペンギンがやってきました。やっとみつけた日かげでひと休み。ところが、それはアザラシのかげ。「ぼくだって暑いんだよ」というアザラシといっしょに、涼しいところを探しにいくと…。
叢書名 幼児絵本シリーズ

(他の紹介)内容紹介 自閉ってね、すごくすてきなことなんだよ。特別な輝きを持った脳なんだ。『魔女だったかもしれないわたし』から遡ること5年―キーディは、いじめから生徒を守る側として活躍し、「いじめ退治代行サービス」を始めるが…。同調性や「ちがい」への不寛容さと葛藤しながらも強くまっすぐ立ち向かう自閉の少女の物語。
(他の紹介)著者紹介 マクニコル,エル
 スコットランド生まれの児童文学作家。最初の作品、『A Kind of Spark』(邦題『魔女だったかもしれないわたし』)で、ウォーターストーンズ児童文学賞、シュナイダー・ファミリーブック賞オナーをはじめとする数々の賞を受賞。同作はBBCの教育チャンネルでもドラマ放映される。その後も、自閉スペクトラムなどのニューロダイバーシティ(脳の多様性)をテーマに、SF、ファンタジー、ロマンスなど、多彩なジャンルの作品を次々に発表し、高い関心を集めている。本書は、2025年カーネギー賞にもノミネートされている。著者自身も自閉スペクトラム症と診断されたニューロダイバージェント。ロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
櫛田 理絵
 滋賀県生まれ。早稲田大学法学部卒業。訳書に『ぼくとベルさん』(第64回青少年読書感想文全国コンクール課題図書)『魔女だったかもしれないわたし』(第69回青少年読書感想文全国コンクール課題図書)(以上、PHP研究所)、『図書館がくれた宝物』(第70回青少年読書感想文全国コンクール課題図書、第71回産経児童出版文化賞翻訳作品賞/徳間書店)などがある。日本国際児童図書評議会(JBBY)会員。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。