検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代社会福祉辞典 

著者名 秋元 美世/[ほか]編集
著者名ヨミ アキモト ミヨ
出版者 有斐閣
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104889894369.0/ゲン/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950176442
書誌種別 和図書(一般)
著者名 秋元 美世/[ほか]編集
著者名ヨミ アキモト ミヨ
出版者 有斐閣
出版年月 2003.11
ページ数 549p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-00262-2
分類記号 369.033
分類記号 369.033
書名 現代社会福祉辞典 
書名ヨミ ゲンダイ シャカイ フクシ ジテン
内容紹介 社会福祉・社会保障の用語・人名3500項目を五十音配列した辞典。きめ細かな参照リンクと和欧の索引で検索機能も充実。社会福祉の現在を理解し、福祉社会の未来を展望するスタンダード・ツール。
著者紹介 東洋大学教授。

(他の紹介)内容紹介 広島県で98歳の父と二人で暮らす89歳の母が認知症と診断されて4年半。お漏らしをしても知らん顔で、指摘すると「私はおらん方がええんじゃろ!」と逆ギレする。あの優しくユーモアに溢れた母はどこへ行ってしまったのか。心が揺れる娘をよそに、父はあるがままを受け容れるが、母が脳梗塞に倒れ事態は急変する。東京で働く一人娘が記録した老老介護の切実な現実と、温かく優しい家族の絆。
(他の紹介)目次 第一章 母の異変
第二章 認知症と向き合う
第三章 我が家に介護サービスがやって来た!
第四章 家族にしかできないこと
第五章 介護は、親が命懸けでしてくれる最後の子育て
終章 父といつまでも


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。