検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あいたいあいたいあいうえお 

著者名 聞かせ屋。けいたろう/文
著者名ヨミ キカセヤ ケイタロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107637548E/アイ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
910.264 910.265
日本文学-歴史-平成時代 日本文学-作家 女性(文学上) 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952063934
書誌種別 和図書(一般)
著者名 聞かせ屋。けいたろう/文   おくはら ゆめ/絵
著者名ヨミ キカセヤ ケイタロウ オクハラ ユメ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.12
ページ数 [32p]
大きさ 22×22cm
ISBN 4-04-111492-6
分類記号 E
分類記号 E
書名 あいたいあいたいあいうえお 
書名ヨミ アイタイ アイタイ アイウエオ
内容紹介 今日も雨が降っています。猫も、虎も、みみずくも、キリンも、友だちと遊びたいけれど会えません。あのこに会いたい。会いたいな。会いたいな。会いたい気持ちがいっぱいで…。リズミカルな言葉が読み聞かせにぴったりな絵本。
著者紹介 東京都生まれ。保育士。絵本作家。プロの読み聞かせ屋。

(他の紹介)内容紹介 ジェンダーの非対称性、承認されないセクシュアリティの孤独、経済的格差の深刻化による対立や分断など、わたしたちは多くの“生きづらさ”に直面している。わたしたちの居場所は、どこにあるのか。特異な着想や作風で“生きづらさ”の根源と向き合い、周縁に追いやられた人々の声を聞き続ける「女性作家」たち。その作品世界から、“いま”を生き抜く道を探る。
(他の紹介)目次 1 越境・撹乱するジェンダー/セクシュアリティ(笙野頼子『母の発達』―“母殺し”という居場所さがし
記憶・物語・産むこと―川上未映子『夏物語』のケアとクィア ほか)
2 変容する家族とケアの倫理(江國香織『きらきらひかる』『ケイトウの赤、やなぎの緑』―近代結婚制度を超えて「ケアの絆」へ
松浦理英子『最愛の子ども』―反転していく「家族ごっこ」の行方 ほか)
3 紡がれる記憶/記憶の継承(谷崎由依『遠の眠りの』―“行きつ戻りつ”する者の物語
須賀敦子「ふるえる手」論―ナタリアの帽子 ほか)
4 短歌・演劇表現から探る現代(高木佳子の短歌世界―沈黙の構図に抗するために
美智子皇后の短歌―「平和祈念」「慰霊」の短歌を中心に ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。