検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近現代日本と国葬 (山川歴史モノグラフ)

著者名 前田 修輔/著
著者名ヨミ マエダ シュウスケ
出版者 山川出版社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107953929317.5/マエ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952308401
書誌種別 和図書(一般)
著者名 前田 修輔/著
著者名ヨミ マエダ シュウスケ
出版者 山川出版社
出版年月 2024.11
ページ数 258,6p
大きさ 22cm
ISBN 4-634-52643-3
分類記号 317.5
分類記号 317.5
書名 近現代日本と国葬 (山川歴史モノグラフ)
書名ヨミ キンゲンダイ ニホン ト コクソウ
内容紹介 近現代日本における国葬の変遷が、当該期の政治・社会状況と如何なる関連を有しているのか、また宮中を中心とした機関による国葬の制度化が如何なる意図のもとで行われ、何をもたらしたのかを検討。国葬の実態を解明する。
著者紹介 福岡県生まれ。九州大学大学院人文科学府博士後期課程修了。博士(文学)。上智福岡中学高等学校教諭。
叢書名 山川歴史モノグラフ

(他の紹介)内容紹介 先端的でオリジナルな研究をこの1冊に。
(他の紹介)目次 序章 課題と視角
第1章 国葬への道程
第2章 皇室喪礼法制化の始動と宗教
第3章 帝室制度調査局による皇室喪礼法制化の進展
第4章 国葬の「民衆化」
第5章 法制下の国葬
第6章 戦後の皇室喪儀と国葬論議
第7章 国葬から合同葬へ
終章 近現代日本と国葬
(他の紹介)著者紹介 前田 修輔
 1990年福岡県に生まれる。現在、上智福岡中学高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。