検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる水環境と水質 

著者名 武田 育郎/著
著者名ヨミ タケダ イクオ
出版者 オーム社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107958274519.4/タケ/貸閲複可在庫 特コレ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
519.4 519.4
水質汚濁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952305381
書誌種別 和図書(一般)
著者名 武田 育郎/著
著者名ヨミ タケダ イクオ
出版者 オーム社
出版年月 2024.11
ページ数 9,236p
大きさ 21cm
ISBN 4-274-23281-7
分類記号 519.4
分類記号 519.4
書名 よくわかる水環境と水質 
書名ヨミ ヨク ワカル ミズ カンキョウ ト スイシツ
内容紹介 水環境と水質について、人はどのように対処してきたか。水と水質環境に関する自然と社会のしくみを、水質指標や法的規制、生活排水などのさまざまな観点から解説する。数値を改め、その後の経緯を追加した改訂2版。
著者紹介 京都大学大学院農学研究科博士課程中退。農学博士。水質関係第1種公害防止管理者。技術士(農業部門)。島根大学生物資源科学部教授。

(他の紹介)目次 1章 現代社会と水環境のかかわり
2章 水と水質を科学する
3章 水質指標を測定する
4章 物質循環から水環境を考える
5章 水環境に関する法的規制
6章 生活排水の実態とその対策
7章 面源汚濁の実態とその対策
8章 モデルから水環境を予測する
9章 新しい水環境を創る
(他の紹介)著者紹介 武田 育郎
 1990年京都大学大学院農学研究科博士課程中退。現在、島根大学生物資源科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。