検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

音楽と政治 

著者名 宮入 恭平/著
著者名ヨミ ミヤイリ キョウヘイ
出版者 人文書院
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107830135761.1/ミヤ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
929.13 929.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952206900
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮入 恭平/著
著者名ヨミ ミヤイリ キョウヘイ
出版者 人文書院
出版年月 2023.8
ページ数 274p
大きさ 19cm
ISBN 4-409-04125-3
分類記号 761.13
分類記号 761.13
書名 音楽と政治 
書名ヨミ オンガク ト セイジ
副書名 ポスト3・11クロニクル
副書名ヨミ ポスト サン イチイチ クロニクル
内容紹介 3・11は音楽と政治の関係をどう変えたか。サウンドデモや愛国ソングなど、2011年3月11日に起きた、東日本大震災以後の音楽をめぐる数々の出来事をたどり直し、多様な社会学的枠組みを用いて、この問いに迫っていく。
著者紹介 長野県生まれ。東京経済大学大学院コミュニケーション学研究科博士後期課程単位取得退学。立教大学、国立音楽大学ほか非常勤講師。著書に「ライブカルチャーの教科書」など。

(他の紹介)内容紹介 戦争の暗雲は平沙里にも漂っている。母の家を逃げ出してきた南姫は心身ともに病んでいた。成煥の祖母は成煥の出征を知って失明してしまう。允国は戦地に出発し、還国はひどくやつれた母の姿に衝撃を受ける。李府使家の民雨も日本で行方をくらました。もはや親日派すら何の力もなく、禹介東は面事務所を解雇され、裵雪子には悲惨な結末が待っていた。他方、栄光は仁川に良絃を訪ね束の間の逢瀬に喜びを得るが、二人の未来を信じられない。麗玉はソウルに来た翔吉に自らの決意を伝え、緒方は父親と名乗れないまま荘次と満州への旅に出る。女学校四年生になった尚義は日本人教師の理不尽な振る舞いに敢然と立ち向かう。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。