検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世畸人伝 (東洋文庫)

著者名 伴 蒿蹊/[著]
著者名ヨミ バン コウケイ
出版者 平凡社
出版年月 1972.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102707692281/バン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伴 蒿蹊 宗政 五十緒 三熊 花顚 伴 蒿蹊 宗政 五十緒
1972

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310149053
書誌種別 和図書(一般)
著者名 伴 蒿蹊/[著]   宗政 五十緒/校注
著者名ヨミ バン コウケイ ムネマサ イソオ
出版者 平凡社
出版年月 1972.1
ページ数 9,512p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80202-8
分類記号 281.04
分類記号 281.04
書名 近世畸人伝 (東洋文庫)
書名ヨミ キンセイ キジンデン
叢書名 東洋文庫

(他の紹介)目次 1 ベリーズへの招待
2 古代マヤ文明の遺産
3 スペインとイギリスの植民地時代
4 独立に向けて歩んだ近現代史
5 経済の多様化の実現
6 多民族・多文化国家の現状と課題
7 ガリフナの歴史・社会・文化
8 アジア系・中近東系・ヨーロッパ系移民
9 多民族国家のナショナルアイデンティティ
10 グローバル化の中のベリーズ
(他の紹介)著者紹介 国本 伊代
 中央大学名誉教授。日本ラテンアメリカ学会理事長(1998〜2000年)。Ph.D.(歴史学 テキサス大学オースティン校)、博士(学術 東京大学)。歴史学・ラテンアメリカ近現代史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木下 雅夫
 早稲田大学他非常勤講師。立教大学ラテンアメリカ研究所研究員。修士(文学 法政大学)。人文地理学専攻(農業・環境問題)。元JICA青年海外協力隊員(ホンジュラスで活動)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。