検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水からの伝言 vol.4

著者名 江本 勝/著
著者名ヨミ エモト マサル
出版者 OFFICE MASARU EMOTO
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104285606147/エモ/4貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
910.268 910.268
織田 信長 日本-歴史-安土桃山時代-史料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950631507
書誌種別 和図書(一般)
著者名 江本 勝/著
著者名ヨミ エモト マサル
出版者 OFFICE MASARU EMOTO
出版年月 2008.6
ページ数 212p
大きさ 23cm
ISBN 4-904297-00-1
分類記号 147
分類記号 147
書名 水からの伝言 vol.4
書名ヨミ ミズ カラ ノ デンゴン
内容紹介 水の結晶写真を収録した写真集・第4弾。音楽や写真から文字、祈り、人の意識まで、さまざまな働きかけによって生まれた、いろいろな結晶の形を紹介する。
著者紹介 1943年横浜生まれ。横浜市立大学文理学部国際関係論学科卒。合同会社OFFICE MASARU EMOTO代表。
水はことばの鏡

(他の紹介)内容紹介 室町幕府の滅亡、一向一揆との死闘、長篠合戦、本能寺の変など、激動の時代を生きた信長。信長から光秀、そして秀吉へと激しく移りゆく権力に、ときには一日刻みで対応した細川藤孝(幽斎)・忠興・松井康之。そしてついに信長の「天下」を引き継いだ秀吉―彼らは何を考え、どのように行動し、どう生きたのか。永青文庫が所蔵する六〇通の信長文書および関連文書から、一瞬一瞬の対応が迫られる波乱の時代の息遣いを読み解く。新たに発見された信長文書を初収録!六〇通の信長の手紙に加え、藤孝・光秀・秀吉などの文書も含めた全七六点をフルカラー掲載。詳細な解説・翻刻・現代語訳なども付した決定版!最新の知見を反映した論説、永青文庫の工芸品紹介なども多数掲載。歴史ファン必読の一冊。
(他の紹介)目次 総論 珠玉の六〇通―織田信長文書の魅力
1 永青文庫細川家の新発見文書と自筆文書
2 「室町幕府」をどうする?―信長・藤孝・義昭
3 一揆との戦と「長篠合戦」―信長の戦争と諸将
4 信長と藤孝、そして村重―奉仕と謀反のあいだ
5 光秀の台頭から「本能寺の変」へ―信長・光秀・藤孝
6 未完の「天下」を引き継ぐ者―秀吉と細川家
7 肥後細川家と信長文書―熊本への収集


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。