検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

其の一日 

著者名 福田 和也/著
著者名ヨミ フクダ カズヤ
出版者 新潮社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106321326281.04/フク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 和也
2013
302.33 302.33
イギリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951179933
書誌種別 和図書(一般)
著者名 福田 和也/著
著者名ヨミ フクダ カズヤ
出版者 新潮社
出版年月 2013.8
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-390914-9
分類記号 281.04
分類記号 281.04
書名 其の一日 
書名ヨミ ソノ イチニチ
副書名 近代日本偉人伝
副書名ヨミ キンダイ ニホン イジンデン
内容紹介 伊藤博文、大隈重信、福澤諭吉、近衛文麿、明治天皇…。近代日本をつくった24人の偉人たち。その人生の一瞬を鋭く切り取った歴史評伝。『新潮45』連載「人生の星の時間」を改題し単行本化。
著者紹介 1960年東京生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了。同大学環境情報学部教授。「日本の家郷」で三島由紀夫賞、「甘美な人生」で平林たい子文学賞、「地ひらく」で山本七平賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 日常にひそむ社会の問題を、自らのことばで表現し続けるブレイディみかこのエッセイ・アンソロジー。若い人たちに向けて、地べたからの視線の強さと深さを味わう15篇を精選した。今、あなたの足元にはどんな問いが立っている?
(他の紹介)目次 プロローグ 花の命はノー・フューチャー
1 子どもの情景(子どもであるという大罪
ガキどもに告ぐ。こいのぼりを破壊せよ
RISE 出世・アンガー・蜂起)
2 地べたからみた社会(石で出来ている
君は「生理貧困、ミー・トゥー!」と言えるか)
3 英国という鏡(ヨイトマケとジェイク・バグ
どん底の手前の人々)
4 地べたからみた世界(キャピタリズムとは
ウーバーとブラックキャブとブレアの亡霊
歴史とは)
5 他者の靴を履いてみること
(他の紹介)著者紹介 ブレイディ みかこ
 1965年福岡市生まれ。ライター・コラムニスト。高校卒業後、音楽好きが高じてアルバイトと渡英を繰り返し、1996年から英国ブライトン在住。ロンドンの日系企業で数年間勤務したのち英国で保育士資格を取得、「最底辺保育所」で働きながらライター活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。