検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

呼吸器疾患 (新しい病気のシリーズ)

著者名 織田 敏次/編集
著者名ヨミ オダ トシツグ
出版者 朝倉書店
出版年月 1983.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101511194493.3/コキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 元
2024
288.3 288.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210051183
書誌種別 和図書(一般)
著者名 織田 敏次/編集   五島 雄一郎/編集
著者名ヨミ オダ トシツグ ゴトウ ユウイチロウ
出版者 朝倉書店
出版年月 1983.6
ページ数 168p
大きさ 21cm
分類記号 493.3
分類記号 493.3
書名 呼吸器疾患 (新しい病気のシリーズ)
書名ヨミ コキュウキ シッカン
叢書名 新しい病気のシリーズ

(他の紹介)内容紹介 奥州の名族、相馬氏。下総国相馬御厨を本領とする千葉氏の一族で、奥羽合戦で陸奥国行方郡を得て移住。南北朝期以降、白河結城氏や伊達氏との抗争を経て中村藩藩主となるまで、激動の中世を生き抜いた一族の歴史。
(他の紹介)目次 「相馬」の故地と歴史資料―プロローグ
鎌倉幕府と御家人相馬氏
南北朝期の争乱と相馬一族
鎌倉府体制の終焉と相馬氏
戦国期の争乱と相馬氏
近世大名への胎動
相馬氏と平将門―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 岡田 清一
 1947年茨城県に生まれる。現在、東北福祉大学名誉教授、博士(文学、東北大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。