検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こどもたちが考え、話し合うための絵本ガイドブック 

著者名 子ども図書館司書/編
著者名ヨミ コドモ トショカン シショ
出版者 アルパカ
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107792616019.53/コド/貸閲複可在庫 子読書研究

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

子ども図書館司書 アーダコーダ 河野 哲也
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952176529
書誌種別 和図書(一般)
著者名 子ども図書館司書/編   アーダコーダ/編   河野 哲也/監修
著者名ヨミ コドモ トショカン シショ アーダ コーダ コウノ テツヤ
出版者 アルパカ
出版年月 2023.3
ページ数 117p
大きさ 21cm
ISBN 4-910024-03-5
分類記号 019.53
分類記号 019.53
書名 こどもたちが考え、話し合うための絵本ガイドブック 
書名ヨミ コドモタチ ガ カンガエ ハナシアウ タメ ノ エホン ガイドブック
内容紹介 こども同士で、そこに大人も一緒になって、1つのテーマについて深く掘り下げて考え、話し合う「こども哲学」。対話の素材になる優れた絵本を紹介し、どのようなテーマで話し合いを進めるといいのか案内する。

(他の紹介)内容紹介 ナンバーワンを決定する最終選考会でヴィルタネン・センターの全国代表5人が東京に集結!ライバルたちはフィギュアスケートの全国大会上位入賞者や、演技力抜群の帰国子女、女優のような超美人など、実力も個性もある強敵ぞろい。フィギュアをはじめたばかりの美馬は勝てるの??自分を信じる!それしかない!全員を追い越して、トップに立つ!
(他の紹介)著者紹介 吉野 万理子
 1970年生まれ。神奈川県出身。作家、脚本家。2005年、『秋の大三角』(新潮社)で第1回新潮エンターテインメント新人賞を受賞。『劇団6年2組』『ひみつの校庭』(ともに学研プラス)でうつのみやこども賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。