検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ほんとさいこうの日 

著者名 レイン・スミス/作
著者名ヨミ レイン スミス
出版者 BL出版
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107081309E/ホン/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レイン・スミス 青山 南
2017
814 814
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951611527
書誌種別 和図書(一般)
著者名 レイン・スミス/作   青山 南/訳
著者名ヨミ レイン スミス アオヤマ ミナミ
出版者 BL出版
出版年月 2017.4
ページ数 [32p]
大きさ 28cm
ISBN 4-7764-0775-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 ほんとさいこうの日 
書名ヨミ ホント サイコウ ノ ヒ
内容紹介 おひさまが、ぽかぽかあたたかい。プールの水は、ひんやり気持ちよくて、えさいれには、えさがいっぱい。ネコにも、イヌにも、鳥にも、今日は、ほんと、さいこうの日。そこにくまが…。
著者紹介 カリフォルニアの美術大学を卒業。絵本作家、イラストレーター。「くさいくさいチーズぼうや&たくさんのおとぼけ話」でコールデコット賞を受賞。ほかの作品に「こどものなかま」など。

(他の紹介)内容紹介 こころの雨は突然降り出す。ケアは急にはじまってしまう。家庭で、職場で、誰かをケアするあなたへ。雨の日には傘を差すように、心理学を役に立ててもらえたら。臨床心理士が贈る5日間のやさしい授業。
(他の紹介)目次 1日目 こころのケアとはなんだろうか―雪だるまを溶かさない
2日目 こころをわかるとはどういうことだろうか―既読スルーを思いやる
3日目 こころはどうしたらきけるのか―ゼリーをやりとりする技術
4日目 こころはなにをすれば助かるのか―余計なお世話と助かるおせっかい
5日目 ケアする人をケアするもの―つらいとき、たのしいとき
もっと勉強したい人のためのブックガイド
(他の紹介)著者紹介 東畑 開人
 1983年東京都生まれ。専門は、臨床心理学・精神分析・医療人類学。京都大学教育学部卒業、京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。精神科クリニックでの勤務、十文字学園女子大学で准教授として教鞭をとった後、白金高輪カウンセリングルーム主宰。博士(教育学)・臨床心理士・公認心理師。2019年『居るのはつらいよ―ケアとセラピーについての覚書』で第19回大佛次郎論壇賞受賞、紀伊國屋じんぶん大賞2020受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。