検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坂の上のパン屋さん (文研じゅべにーる)

著者名 尾崎 美紀/作
著者名ヨミ オザキ ミキ
出版者 文研出版
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107598575913/オザ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
366.28 366.28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952031888
書誌種別 和図書(一般)
著者名 尾崎 美紀/作   たかおか ゆみこ/絵
著者名ヨミ オザキ ミキ タカオカ ユミコ
出版者 文研出版
出版年月 2021.7
ページ数 158p
大きさ 22cm
ISBN 4-580-82452-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 坂の上のパン屋さん (文研じゅべにーる)
書名ヨミ サカ ノ ウエ ノ パンヤサン
内容紹介 翔太はパンが大好き。学校の帰り道に「食パン トウジロウ」という店を見つけた。店には「本日売り切れ」の紙切れが張られている。夏休みの日の朝、翔太が店に行ってみると、そこではおじいさんがひとりで作業をしていて…。
著者紹介 兵庫県生まれ。「まさかのさかな」で「ニッサン童話と絵本のグランプリ」大賞受賞。日本児童文学者協会会員。
叢書名 文研じゅべにーる

(他の紹介)内容紹介 図画工作はじゆうです。手がうごくままに、きもちのおもむくままに、じゆうに、たのしくつくりましょう。びりびり、ちょきちょき、ぬりぬり…。どんな形ができるかな?なにになるかな?パッとひろげた紙がすてきなもようになっていたり、色をぬると思いがけないもようがうきでてきたり。世界にひとつしかない、あなただけの作品をつくりましょう。
(他の紹介)目次 組み紙をしてみよう
紙のテープをくみあわせよう(こうしじま)(2色をくみあわせよう
イメージにあった色のくみあわせをかんがえよう ほか)
紙にきれめをいれてテープをさしこもう(カッターをつかってきれめをいれよう
カッターでじゆうにきれめをいれよう ほか)
紙をおって、きれめをいれてテープをさしこもう(2つおりの四角形にきれめをいれよう
4つおりの四角形にきれめをいれよう ほか)
組み紙でいろいろなものをつくろう(こものやかざりをつくろう
ハートのバッグをつくろう ほか)
(他の紹介)著者紹介 柴田 芳作
 1973年生まれ。多摩美術大学大学院美術研究科修了。東京都図画工作研究会副会長、事務局長を歴任。渋谷区立神南小学校指導教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。