検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

藤井の昔ばなし 第1集

著者名 韮崎市藤井公民館/[編]
著者名ヨミ ニラサキシ フジイ コウミンカン
出版者 [韮崎市藤井公民館]
出版年月 1979.4はじめに


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104653902K38/フジ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951215089
書誌種別 和図書(一般)
著者名 韮崎市藤井公民館/[編]
著者名ヨミ ニラサキシ フジイ コウミンカン
出版者 [韮崎市藤井公民館]
出版年月 1979.4はじめに
ページ数 91p
大きさ 25cm
分類記号 388.151
書名 藤井の昔ばなし 第1集
書名ヨミ フジイ ノ ムカシ バナシ
副書名 資料編
副書名ヨミ シリョウヘン

(他の紹介)内容紹介 変わらねば滅びる。欧米列強が開国を迫る中、万延遣米使節団として世界を旅した仙台藩士・玉虫左太夫。日本に(共和政)を実現すべく奥羽政権樹立に挑んだ男の波乱に満ちた生涯!
(他の紹介)著者紹介 佐々木 譲
 1950年北海道生まれ。79年「鉄騎兵、飛んだ」でオール讀物新人賞を受賞。90年『エトロフ発緊急電』で山本周五郎賞、日本推理作家協会賞長編部門を受賞。2002年『武楊伝』で新田次郎文学賞、10年『廃墟に乞う』で直木賞を受賞。16年には日本ミステリー文学大賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。