検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リサイクルでかんたん!エコ手芸 

著者名 寺西 恵里子/著
著者名ヨミ テラニシ エリコ
出版者 新日本出版社
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107655052750/テラ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺西 恵里子
2011
916 916
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952076209
書誌種別 和図書(一般)
著者名 寺西 恵里子/著
著者名ヨミ テラニシ エリコ
出版者 新日本出版社
出版年月 2022.1
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 4-406-06633-4
分類記号 750
分類記号 750
書名 リサイクルでかんたん!エコ手芸 
書名ヨミ リサイクル デ カンタン エコ シュゲイ
副書名 あき容器やいらない紙で作ろう!
副書名ヨミ アキヨウキ ヤ イラナイ カミ デ ツクロウ
内容紹介 あき容器やいらない紙でエコな手芸作品を作ってみよう。ペットボトルで作るペンスタンド、あきビンのソーイングケース、持ち手つきの新聞紙バスケット、ダンボールのマガジンケースなどの作り方を写真で解説する。
著者紹介 手芸、料理、工作を中心に手作りのある生活を幅広くプロデュース。著書に「身近なもので作るハンドメイドレク」など。

(他の紹介)内容紹介 若き陸軍将校だった大叔父は一九四五年六月、沖縄で消息を絶った。実家の古い蔵に残された手記や写真、彼の婚約者が八十年間大切に持ちつづけた手紙…。人類学者として、戦争に関与した者の親族として葛藤を抱えながら足跡を辿る著者は、その地に生きる人びとの声に耳を傾け無きものとされた存在に目を凝らす。歴史に沈められた、戦争の時代を生きた人びとの声を今に届けるノンフィクション。
(他の紹介)目次 裏山のほとりで
蔵の中
科学と動員
水底の魚
縁側の椿
絹糸のひかり
オルガンの歌
埠頭にて
遠い島影
月と海鳴り
物語の外で
竹林と夕星
雲の行方
(他の紹介)著者紹介 石井 美保
 文化人類学者。これまでタンザニア、ガーナ、インドで精霊祭祀や環境運動についての調査を行ってきた。2020年の夏、アジア・太平洋戦争で戦死した大叔父の遺した手紙を手にしたことから、戦争と家族史について調べ始める。このエッセイの挿画を描いている銅版画家のイシイアツコとは実の姉妹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。