検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

NHK道徳ドキュメント 4

著者名 NHK道徳ドキュメント制作班/編
著者名ヨミ エヌエイチケー ドウトク ドキュメント セイサクハン
出版者 汐文社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105296396150/エヌ/4貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
369.4 369.4
児童福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950606228
書誌種別 和図書(一般)
著者名 NHK道徳ドキュメント制作班/編
著者名ヨミ エヌエイチケー ドウトク ドキュメント セイサクハン
出版者 汐文社
出版年月 2008.3
ページ数 117p
大きさ 22cm
ISBN 4-8113-8479-5
分類記号 150
分類記号 150
書名 NHK道徳ドキュメント 4
書名ヨミ エヌエイチケー ドウトク ドキュメント
内容紹介 NHKで放送された道徳ドキュメントを基に、街角にみさかいなく捨てられるたくさんのゴミの問題を解決しようと乗り出した活動や、乱暴に扱われて傷つけられたり、なくなったりしてしまう図書館の本の問題などを紹介します。
ポイ捨てをどうなくす?

(他の紹介)目次 特集 気候危機は、子どもの権利の危機
小特集 いま、子どもの声を“きく”
能登半島地震
子ども最前線
子どもをめぐるこの1年(子どものいのちと健康
子どもと家庭
子どもと福祉
子どもと保育・学童保育
子どもと司法
子どもと学校
子どもと地域社会・まち
子どもと文化
子どもとメディア
子どもとジェンダー・セクシュアリティ)


目次


内容細目

1 復活した動物園   5-30
2 ポイ捨てをどうなくす?   31-59
3 落書きがなくならない   61-85
4 みんなの本をどう守る?   87-117
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。