検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エジプトのピラミッド (評論社の児童図書館・絵本の部屋)

著者名 フローレンス・マルエホル/文
著者名ヨミ フローレンス マルエホル
出版者 評論社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103924148242/マル/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮沢 賢治 スズキ コージ
1988
401 401

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110020256
書誌種別 和図書(児童)
著者名 フローレンス・マルエホル/文   フィリップ・ビアール/絵   岡田 好恵/訳
著者名ヨミ フローレンス マルエホル フィリップ ビアール オカダ ヨシエ
出版者 評論社
出版年月 2001.3
ページ数 32p
大きさ 24cm
ISBN 4-566-00514-3
分類記号 242.03
分類記号 242.03
書名 エジプトのピラミッド (評論社の児童図書館・絵本の部屋)
書名ヨミ エジプト ノ ピラミッド
内容紹介 「エジプトのピラミッド」はいつ、どんなふうにできたのかな? ピラミッド探検の歴史は? 現在のようすは? 調べてみよう。付録の「立体めがね」で絵が立体的に見えます。
叢書名 評論社の児童図書館・絵本の部屋
叢書名 しかけ絵本の本棚

(他の紹介)目次 穴あきコインレンズ
カイロでボトルつぶし
10円玉だるま落とし
竹ひごビヨンビヨン
はしが抜けなくなる?
鉛筆のすき間に虹?
鉛筆で重心を探せ!
CDホバークラフト
回転ゆで卵チェック
10円玉をピカピカに
2本か1本か?
ダブルネット縞模様
ブツブツ言うビン
フォークのやじろべえ
見えない糸で動かす紙?
長さが変わる割りばし
電柱の影観察
2冊の本がくっつく!?
色水グラデーション
必勝こより相撲〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 山村 紳一郎
 和光大学非常勤講師。東海大学海洋学部卒業。雑誌記者、カメラマン等を経て、サイエンスライターとして科学技術や科学教育分野の執筆活動に従事する。雑誌や書籍の執筆のほか、科学イベントやテレビの科学番組の監修なども手がける。月刊誌『子供の科学』(誠文堂新光社)で長年実験連載を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。