検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詰将棋の世界 

著者名 齋藤 夏雄/著
著者名ヨミ サイトウ ナツオ
出版者 日本評論社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107567240796/サイ/貸閲複可貸出中 2階一般 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952004930
書誌種別 和図書(一般)
著者名 齋藤 夏雄/著
著者名ヨミ サイトウ ナツオ
出版者 日本評論社
出版年月 2021.3
ページ数 9,226p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-78923-4
分類記号 796
分類記号 796
書名 詰将棋の世界 
書名ヨミ ツメショウギ ノ セカイ
内容紹介 実際の終盤の局面の抜粋でしかなかった詰将棋は、やがて将棋の実戦から離れ、独自の進化を遂げた。詰将棋の世界という広大なワンダーランドのガイドブック。『数学セミナー』連載を書籍化。
著者紹介 1973年生まれ。広島市立大学大学院情報科学研究科准教授。専門は代数幾何学。看寿賞短編賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 図書館のぬいぐるみ“ブック・フレンド”になってはじめてかしだされたネズミのマルコ・ポーロとはじめておとまり会に行く男の子のぼうけんがはじまります。ひとり読みの練習に。読み聞かせにも。自己肯定感を高める。子どもの想像力を育む。
(他の紹介)著者紹介 ロード,シンシア
 米国ニューハンプシャー州出身、メイン州在住。夫と娘、自閉症の息子とともに暮らす。教職、書籍販売を経て、作家となる。デビュー作『ルール!』(主婦の友社)でニューベリー賞オナー他多くの賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
グラエギン,ステファニー
 米国イリノイ州出身、ニューヨーク州在住。子ども時代は絵を描くことと、動物たちを集めることに熱中。メリーランド美術大学卒業後、プラット美術学校で版画制作を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 奈津子
 翻訳家。東京都生まれ。東京外国語大学英米語学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。