検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いつもとちがう水よう日 

著者名 丸山 陽子/作
著者名ヨミ マルヤマ ヨウコ
出版者 小学館
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107916520E/イツ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
E E
ひろすけ童話賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952276387
書誌種別 和図書(一般)
著者名 丸山 陽子/作
著者名ヨミ マルヤマ ヨウコ
出版者 小学館
出版年月 2024.6
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 25cm
ISBN 4-09-725268-9
分類記号 E
分類記号 E
書名 いつもとちがう水よう日 
書名ヨミ イツモ ト チガウ スイヨウビ
内容紹介 小学1年生のありすは、同じクラスのかいくんに誘われ、かいくんの家に遊びに来た。空を見るために屋根の上に連れてこられたけど、そこにかいくんのお母さんが帰ってきて…。日常のちょっとしたできごとを描いた、優しい物語。
著者紹介 教科書会社勤務を経て、「もりのおるすばん」でデビュー。ほかの作品に「しあわせなクレヨン」など。

(他の紹介)内容紹介 学校が早く終わる水曜日の放課後、あんな雲にのれたらいいな。誰でもみな覚えのある、忘れがたい子ども時代の感情を思い出させてくれる優しい作品です。
(他の紹介)著者紹介 丸山 陽子
 1971年生まれ。教科書会社勤務後、セツ・モードセミナーに通い、第3回昭和シェル現代美術賞(現Idemitsu Art Award)にポンピドゥー・センター学芸員・岡部あおみ氏の選で入選する。30代で絵本に転向し、デビュー作『もりのおるすばん』(童心社)がボローニャチルドレンズブックフェアに出展され、好評を得て、イタリア・中国でも刊行された。2014年ボローニャチルドレンズブックフェアにて開催された『スポットライト オン リーディング展』に入選。海外で刊行された2冊の絵本は日本語版タイトル『リトルサンタ』『しあわせなクレヨン』としてBL出版より刊行され、『しあわせなクレヨン』は全国学校図書館協議会「えほん50」に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。