検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南総里見八犬伝名場面集 (三弥井古典文庫)

著者名 湯浅 佳子/編
著者名ヨミ ユアサ ヨシコ
出版者 三弥井書店
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105262885913.56/タキ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小手鞠 るい 片山 若子
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950563477
書誌種別 和図書(一般)
著者名 湯浅 佳子/編
著者名ヨミ ユアサ ヨシコ
出版者 三弥井書店
出版年月 2007.9
ページ数 18,256p
大きさ 19cm
ISBN 4-8382-7058-3
分類記号 913.56
分類記号 913.56
書名 南総里見八犬伝名場面集 (三弥井古典文庫)
書名ヨミ ナンソウ サトミ ハッケンデン メイバメンシュウ
内容紹介 日本古典文学史上最大の長編小説「南総里見八犬伝」が一冊で読める名場面集。馬琴が描いた勧善懲悪、因果応報の世界、98巻106冊を、本文・通釈・あらすじ・挿絵で凝縮し紹介する。
著者紹介 1965年生まれ。東京学芸大学准教授。専門は江戸時代の説話、読本。
叢書名 三弥井古典文庫

(他の紹介)内容紹介 メキシコのカルテルに君臨した麻薬密売人のバルミロ・カサソラは、潜伏先のジャカルタで日本人の臓器ブローカーと出会う。二人は新たな臓器ビジネスを実現させるため日本へ向かった。川崎で生まれ育った天涯孤独の少年・土方コシモは、バルミロに見いだされ、彼らの犯罪に巻きこまれていく。海を越えて交錯する運命の背後に、滅亡した王国の恐るべき神の影がちらつく―。人間は暴力から逃れられるのか。第165回直木賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 佐藤 究
 1977年福岡県生まれ。2004年、佐藤憲胤名義の『サージウスの死神』が第47回群像新人文学賞優秀作となり、同作でデビュー。16年、『QJKJQ』で第62回江戸川乱歩賞を受賞。18年、『Ank:a mirroring ape』で第20回大藪春彦賞、および第39回吉川英治文学新人賞を受賞。21年、本作で第34回山本周五郎賞、および第165回直木三十五賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。