検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数字の翻訳 

著者名 チップ・ヒース/著
著者名ヨミ チップ ヒース
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107919953361.4/ハス/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

チップ・ヒース カーラ・スター 櫻井 祐子
2024
361.454 361.454
コミュニケーション 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952273379
書誌種別 和図書(一般)
著者名 チップ・ヒース/著   カーラ・スター/著   櫻井 祐子/訳
著者名ヨミ チップ ヒース カーラ スター サクライ ユウコ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2024.6
ページ数 198p
大きさ 21cm
ISBN 4-478-11599-2
分類記号 361.454
分類記号 361.454
書名 数字の翻訳 
書名ヨミ スウジ ノ ホンヤク
副書名 スタンフォード経営大学院教授の「感情が動く数字」の作り方
副書名ヨミ スタンフォード ケイエイ ダイガクイン キョウジュ ノ カンジョウ ガ ウゴク スウジ ノ ツクリカタ
内容紹介 人間の直感に訴えるような経験に「翻訳」しない限り、数字は頭から抜け落ちてしまう。「ただの数字」を「感情を動かす数字」に言い換える100の具体例について解説する。
著者紹介 スタンフォード大学経営大学院教授。共著に「決定力!」など。

(他の紹介)内容紹介 プレゼンの説得力、激変。直感に訴える「言い換え表現」100連発。
(他の紹介)目次 1章 すべての数字を翻訳しよう相手にやさしい数字を使おう(すべての数字を「翻訳」する
数字を避ける 完璧な翻訳に数字はいらない ほか)
2章 なじみやすく具体的な「人間のスケール」に変換しよう(「ほどよい尺度」を探す―シンプルで見慣れた比較でわかりやすくする
具体的なものに変換する ほか)
3章 感情的な数字で人々の考え方や行動を変えよう(フローレンス・ナイチンゲールの手法―感情に「相乗り」して無味乾燥なデータを避ける
原則1 バスケットを小さくそろえる ほか)
4章 縮尺モデルをつくろう(「目印」を見つけて地形を地図に落とし込む
できるだけ「既存の地図」を使う
扱いやすい「縮尺モデル」をつくる)
エピローグ 数字の価値
付録 数字を相手にやさしくする方法
(他の紹介)著者紹介 ヒース,チップ
 スタンフォード大学経営大学院教授。弟ダン・ヒースとの共著『アイデアのちから』(日経BP)、『スイッチ!』『決定力!』(以上、早川書房)、『瞬間のちから』(ダイレクト出版)の4冊は原書がすべてニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーとなり、全世界の総発行部数は300万部超。500社を超える新興企業の戦略とミッションの明確化を支援してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スター,カーラ
 サイエンスジャーナリスト。初の著書『Can You Learn to Be Lucky?』(未邦訳)でプロフェッショナル・ジャーナリスト協会の最優秀科学・健康賞を受賞。科学雑誌への寄稿、報道番組のコメンテーターとしても活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
櫻井 祐子
 翻訳家。京都大学経済学部経済学科卒。大手都市銀行在籍中にオックスフォード大学大学院で経営学修士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。