蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
狭衣物語の視界 (研究講座)
|
著者名 |
王朝物語研究会/編
|
著者名ヨミ |
オウチョウ モノガタリ ケンキュウカイ |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
1994.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0102817210 | 913.38/サゴ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
14ひきのこもりうた
いわむら かずお…
かいけつゾロリとなぞのひこうき
原 ゆたか/さく…
ポケットのないカンガルー
H.A.レイ/え…
きょだいなきょだいな
長谷川 摂子/作…
きょうのおべんとうなんだろな
きしだ えりこ/…
きつねのホイティ
シビル・ウェッタ…
へんなおにぎり
長 新太/さく
妖怪図鑑
常光 徹/文,飯…
うずらちゃんのかくれんぼ
きもと ももこ/…
かいけつゾロリつかまる!!
原 ゆたか/さく…
いじわるブッチー
バーバラ・ボット…
やまのぼり
さとう わきこ/…
バムとケロのにちようび
島田 ゆか/作 …
いつのまにか名探偵
杉山 亮/作,中…
あがりめさがりめ
ましま せつこ/…
おふろでちゃぷちゃぷ
松谷 みよ子/文…
ミッケ!4
ウォルター・ウィ…
タンタンのずぼん
いわむら かずお…
はらぺこあおむし
エリック・カール…
こわーいはなし
せな けいこ/作…
あいうえおちあいくん
武田 美穂/作・…
おばけがぞろぞろ
ささき まき/作
3びきのかわいいオオカミ
ユージーン・トリ…
いもり
金尾 恵子/さく…
パトカーのパトロくん
山末 やすえ/作…
ぼくびょうきじゃないよ
角野 栄子/さく…
月光ゲーム
有栖川 有栖/著
回廊亭殺人事件
東野 圭吾/著
みんなのかお
さとう あきら/…
なぞなぞ100このほん
M・ブラートフ/…
ばけものつかい
川端 誠/[作]
にんタマ三人ぐみのあっとおどろくた…
尼子 騒兵衛/作…
かみなりのおやこ
せな けいこ/[…
西の魔女が死んだ
梨木 香歩/著
ひこうじょうのじどうしゃ
山本 忠敬/さく
ふしぎな木の実の料理法
岡田 淳/作
きゅうきゅうしゃはだいかつやく
山脇 恭/作,福…
モンシロチョウはなにがすき?
藤井 恒/ぶん,…
ふとんやまトンネル
那須 正幹/作,…
クマくんのバタつきパンのジャムつき…
柳生 まち子/さ…
ぬぬぬぬぬ
五味 太郎/作
もしもしおでんわ
松谷 みよ子/文…
ごんぎつね
新美 南吉/作,…
そりあそび
さとう わきこ/…
たくさんのお月さま
ジェームズ・サー…
絵ときゾウの時間とネズミの時間
本川 達雄/文,…
三びきのこぶた : イギリス民話
川崎 大治/脚本…
アルケミスト : 夢を旅した少年
パウロ・コエーリ…
にんタマ三人ぐみのくんれん山大けっ…
尼子 騒兵衛/作…
月ようびはなにたべる? : アメリ…
エリック・カール…
ノラネコの研究
伊沢 雅子/文,…
1ねん1くみ1ばんびっくり
後藤 竜二/作,…
てぶくろをかいに
新美 南吉/原作…
あらしのよるに
木村 裕一/作,…
ペンギンおうえんだん
斉藤 洋/作,高…
感傷の街角
大沢 在昌/[著…
こぶた
ビル・リング/写…
あかずきんちゃん
小林 純一/脚本…
Curious George go…
Margret …
Froggy Gets Dress…
by JONAT…
どんどんむらのあき
つちだ よしはる…
もりのピザやさん
ふなざき やすこ…
ひこうじょう
バイロン・バート…
ジャックとまめのき
堀尾 青史/脚本…
おさるになるひ
いとう ひろし/…
Good Night, Goril…
Peggy Ra…
あかちゃんのうた
松谷 みよ子/ぶ…
岡島百五十年の歩み
岡島社史編集委員…
¿あつさのせい?
スズキ コージ/…
甲陽軍鑑大成第1巻
酒井 憲二/編著
やぶかのはなし
栗原 毅/ぶん,…
山梨県の気象百年 : 甲府地方気象…
甲府地方気象台/…
亡霊(ゴースト)は夜歩く
はやみね かおる…
ぎょうれつぎょうれつ
マリサビーナ・ル…
いつもいっしょ
ケビン・ヘンクス…
ゆきの日のさがしもの
薫 くみこ/作,…
かぜのこもりうた
くどう なおこ/…
甲陽軍鑑大成第2巻
酒井 憲二/編著
ビビビビビ
五味 太郎/作
ころわんとこいのぼり
間所 ひさこ/作…
The Story of the …
Illustra…
愛死下
瀬戸内 寂聴/著
またおとうさんですよ
佐々木 マキ/作…
ゆめをにるなべ
茂市 久美子/作…
ブーツをはいたネコ
シャルル・ペロー…
西遊記
于 大武/絵,唐…
動物イラスト大百科2
山口 賢裕/著
藤原行成
黒板 伸夫/著
ふじさんとおひさま
たにかわ しゅん…
富士を拓く : 堀内良平の生涯
塩田 道夫/著
ふところにいだく生命の水・富士の自…
近田 文弘/著,…
モンスター・ホテルでクリスマス
柏葉 幸子/作,…
三びきのこぶた : イギリスの昔話
ポール・ガルドン…
うりこひめ
松谷 みよ子/[…
いいこってどんなこ?
ジーン・モデシッ…
蜘蛛の糸
芥川 竜之介/作…
変身
東野 圭吾/[著…
学校おばけのおひっこし
松谷 みよ子/作…
天使の卵(エンジェルス・エッグ)
村山 由佳/著
甲陽軍鑑大成第3巻
酒井 憲二/編著
前へ
次へ
ネットのぼうはん
清永 奈穂/監修…
実務で役立つバックアップの教科書 …
増井 敏克/著
能動的サイバー防御 : 日本の国家…
持永 大/著
この一冊で全部わかるセキュリティの…
みやもと くにお…
自分でできる!めざせ!Googl…3
鈴谷 大輔/監修…
自分でできる!めざせ!Googl…2
鈴谷 大輔/監修…
世界最凶のスパイウェア・ペガサス
ローラン・リシャ…
自分でできる!めざせ!Googl…1
鈴谷 大輔/監修…
クリーンコードクックブック : コ…
Maximili…
パスキー実践ガイド
小林 勝/著,上…
ホームコンピューター : デジタル…
アレックス・ウィ…
デジタルアイデンティティのすべて …
Phillip …
量子超越 : 量子コンピュータが世…
ミチオ・カク/著…
イラストで学ぶヒューマンインタフェ…
北原 義典/著
さわって学べるPower Plat…
大澤 文孝/著,…
イチからはじめるCanvaビジネス…
山本 和泉/著,…
組織論の名著30
高尾 義明/著
はじめよう!デジタル・シティズン…2
日本デジタル・シ…
データサイエンス1年生 : Pyt…
森 巧尚/著
ICT支援員という仕事 : デジタ…
五十嵐 晶子/著
コンピュータシステムの理論と実装 …
Noam Nis…
ビジネス書大全 : 必読ベストセラ…
本の要約サービス…
Effective Rust : …
David Dr…
おすすめ!子どもの本 : 新しい時…
日本国際児童図書…
最短距離でゼロからしっかり学…実践編
Eric Mat…
最短距離でゼロからしっかり学…必修編
Eric Mat…
Raspberry Piで学ぶ電子…
金丸 隆志/著
ヘッドマウントディスプレイ
清川 清/編著,…
ICT教育の現実と未来 : 学校現…
古壕 典洋/編著…
名著で学ぶ政治学
加藤 秀治郎/編…
ハイパーモダンPython : 信…
Claudio …
見えにくい、読みにくい「困った!」…
間嶋 沙知/著
迷惑メール白書2022-2024
迷惑メール対策推…
日本奇術文献大事典
河合 勝/編著
コンピューター誕生の歴史に隠れた6…
キャシー・クレイ…
大好きな本と出合う!小学生のための…
山本 省三/監修
Python2年生データ分析のしく…
森 巧尚/著
Pythonクイックリファレンス
Alex Mar…
Rではじめるデータサイエンス
Hadley W…
プロセス・オブ・UI…UIデザイン編
桂 信/著,エク…
プロセス・オブ・UI…UXデザイン編
桂 信/著,エク…
プログラミング言語AWK
Alfred V…
「そんなことも知らないの?」と思わ…
四禮 静子/著
ホワイトハッカー入門 : 国際資格…
阿部 ひろき/著
使える!イラストデジタルツール
高山 瑞穂/作
13歳からのプログラミング入門マイ…
山口 由美/著
よくわかる世界のサイバー犯罪 : …
御池 鮎樹/著
デジタル時代の恐竜学
河部 壮一郎/著
高校生の本だな2024
Pythonプログラミングの技術と…
金城 俊哉/著
世界一わかりやすいIllustra…
ピクセルハウス/…
いいね!の本棚 : テーマ…高校生編
山梨県立図書館/…
本、みつけた! : 小学1年生への…
南アルプス市立図…
こどもにすすめたい本2024
山梨県立図書館/…
コンピュータネットワーク概論
水野 忠則/監修…
MdNデザイナーズファイル2024
MdN書籍編集部…
ハッキング・ラボのつくりかた : …
IPUSIRON…
ChatGPTプログラミング1年生…
森 巧尚/著
CODE : コードから見たコンピ…
チャールズ・ペゾ…
デジタルスケッチ入門 : 光と色で…
長砂 ヒロ/著
すぐできる!よくわかる!ビジネスに…
バクランテ/著
デジタル遺品の探しかた・しまいかた…
伊勢田 篤史/著…
Pythonデータサイエンスハンド…
Jake Van…
国際安全保障がわかるブックガイド
赤木 完爾/編著…
効率的なGo : データ指向による…
Bartłomi…
Raspberry Piクックブッ…
Simon Mo…
ネットゲーム・ショッピングの罠
遠藤 美季/監修
教育の方法・技術とICT活用 : …
岩崎 千晶/編著…
ゼロトラストセキュリティ実践ガイド
津郷 晶也/著
Rustの練習帳 : コマンドライ…
Ken Youe…
サクラサイト被害救済の実務
サクラサイト被害…
「リスク」を知って、「自分」を守る…
竹内 和雄/監修
事例で学ぶ特徴量エンジニアリング
Sinan Oz…
SNSにひそむ危険
遠藤 美季/監修
デジタル教育という幻想 : GIG…
物江 潤/著
入門eBPF : Linuxカーネ…
Liz Rice…
3DCGアニメーション入門 : 様…
荻野 哲哉/著
はじめから国宝、なんてないのだ。 …
小林 泰三/著
最新スマホとネットのルール&マナー…
野田 ユウキ/著…
メタバースアバター作成バイブル :…
梅原 政司/著,…
スッキリ!がってん!量子コンピュー…
森 貴洋/著
デジタル世界の歩き方 : デジタル…
狩野 さやか/著
図書室で真珠採り
松月 清郎/著
おすすめ!世界の子どもの本…2023
データ保護完全ガイド : あらゆる…
W.Curtis…
データサイエンス教本 : Pyth…
牧野 浩二/共著…
謎とき世界の宗教・神話
古市 憲寿/著
親子で学ぶIT社会のしくみ図鑑
松浦 健一郎/著…
基本を知ってリスク回避
遠藤 美季/監修
実践メモリフォレンジック : 揮発…
Svetlana…
詳解Rustアトミック操作とロック…
Mara Bos…
かんたんTypeScript : …
HIRO/著
はじめての“文字で打ちこむ”プログ…
尾関 基行/著
n番部屋を燃やし尽くせ : デジタ…
追跡団火花/著,…
「サイバーセキュリティ、マジわから…
大久保 隆夫/著
基礎からわかる情報リテラシー : …
森本 尚之/著,…
C++ソフトウェア設計 : 高品質…
Klaus Ig…
プログラミングでなにができる? :…
杉浦 学/著,阿…
ポートスキャナ自作ではじめるペネト…
小竹 泰一/著
ランサムウエア追跡チーム : はみ…
レネー・ダドリー…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951230269 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
上田 耕造/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ コウゾウ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-405-07177-3 |
分類記号 |
724.3
|
分類記号 |
724.3
|
書名 |
イチバン親切な油絵の教科書 |
書名ヨミ |
イチバン シンセツ ナ アブラエ ノ キョウカショ |
副書名 |
描きながら覚える、他では教えないマニュアル 油絵・デッサンの基本から作品作りまで、プロが教える究極のテクニック |
副書名ヨミ |
エガキナガラ オボエル ホカ デワ オシエナイ マニュアル アブラエ デッサン ノ キホン カラ サクヒンズクリ マデ プロ ガ オシエル キュウキョク ノ テクニック |
内容紹介 |
初めて絵を描こうと思っている人や、もう一度基礎を勉強し直したい人を対象に、油絵の具のぬり方やデッサンの基本、油彩画の描き方テクニックなどを、写真とともに詳しく解説します。 |
著者紹介 |
1959年福岡生まれ。東京藝術大学大学院後期博士課程修了。絵画教室アトリエ21主宰。著書に「イチバン親切な水彩画の教科書」がある。 |
目次
内容細目
-
1 往還の構図もしくは『狭衣物語』の論理構造
上
7-24
-
深沢 徹/著
-
2 往還の構図もしくは『狭衣物語』の論理構造
下
25-38
-
深沢 徹/著
-
3 『狭衣物語』の構造私論
39-51
-
井上 真弓/著
-
4 『狭衣物語』の構造私論
52-67
-
井上 真弓/著
-
5 もうひとりの薫
68-89
-
後藤 康文/著
-
6 物語異文の形態学的研究
90-108
-
片岡 利博/著
-
7 入水譚の系譜
109-125
-
森下 純昭/著
-
8 古本住吉物語と狭衣物語
126-143
-
森下 純昭/著
-
9 『狭衣物語』の構造
144-163
-
堀口 悟/著
-
10 飛鳥井物語小考
164-179
-
三角 洋一/著
-
11 『狭衣物語』における飛鳥井母子の位相
180-194
-
田村 良平/著
-
12 狭衣物語における乳母の役割
195-208
-
斎木 泰孝/著
-
13 『狭衣物語』における物語展開の方法
209-235
-
豊島 秀範/著
-
14 『狭衣物語』覚書
236-249
-
小田切 文洋/著
-
15 『狭衣物語』の構想
250-274
-
堀口 悟/著
-
16 狭衣物語後半の方法
275-290
-
鈴木 泰恵/著
-
17 狭衣物語の修辞機構と表現主体
291-316
-
池田 和臣/著
-
18 『狭衣物語』冒頭文について
317-332
-
中城 さと子/著
-
19 『狭衣物語』の巻頭と引用表現
333-354
-
堀口 悟/著
-
20 『狭衣物語』の異文と受容との間
355-397
-
久下 裕利/著
-
21 研究の現在と展望
398-415
-
野村 倫子/著
前のページへ