検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねがいの木 

著者名 岡田 淳/文
著者名ヨミ オカダ ジュン
出版者 BL出版
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107899700913/オカ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 淳 植田 真
2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952266382
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岡田 淳/文   植田 真/絵
著者名ヨミ オカダ ジュン ウエダ マコト
出版者 BL出版
出版年月 2024.5
ページ数 47p
大きさ 22cm
ISBN 4-7764-1131-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ねがいの木 
書名ヨミ ネガイ ノ キ
内容紹介 おばさんが話してくれたのは、「ねがいの木」のお話。木は、ある時は町をつくり、ある時は戦争をおこし…。「人には愚かさに気づき、憎しみ合うのをやめる力がある」と信じる作者の思いを伝える。『日本児童文学』掲載に加筆。
著者紹介 兵庫県生まれ。小学校の図工教師を務め、児童文学作家として絵本、マンガ、翻訳でも活躍。「雨やどりはすべり台の下で」でサンケイ児童出版文化賞、「扉のむこうの物語」で赤い鳥文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 おばさんがわたしにしてくれたのは、「ねがいの木」のお話。だれかのねがいをかなえてくれる「ねがいの木」は、だれかを幸せにしてくれるのでしょうか。
(他の紹介)著者紹介 岡田 淳
 1947年、兵庫県生まれ。38年間小学校の図工教師を務め、その間から児童文学作家として、また、絵本、マンガ、翻訳などさまざまな分野でも活躍する。『放課後の時間割』で日本児童文学者協会新人賞、『雨やどりはすべり台の下で』で産経児童出版文化賞、『願いのかなうまがり角』(いずれも偕成社)で同賞フジテレビ賞、『扉のむこうの物語』で赤い鳥文学賞、「こそあどの森の物語」シリーズ(ともに理論社)で野間児童文芸賞など、受賞作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
植田 真
 1973年、静岡県生まれ。画家。絵本や装画を多く手がけるほか、絵画制作、ライブペインティング、音楽など幅広く活動。『マーガレットとクリスマスのおくりもの』(あかね書房)で日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。