検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランス 2(世界遺産ビジュアルハンドブック)

著者名 小泉 澄夫/撮影・文
著者名ヨミ コイズミ スミオ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105266472709.3/コイ/2貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小泉 澄夫 世界遺産アカデミー
2024
369.3 369.3
自然災害 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950568261
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小泉 澄夫/撮影・文   世界遺産アカデミー/監修
著者名ヨミ コイズミ スミオ セカイ イサン アカデミー
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2007.11
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-8399-2447-8
分類記号 709.35
分類記号 709.35
書名 フランス 2(世界遺産ビジュアルハンドブック)
書名ヨミ フランス
内容紹介 世界遺産アカデミー監修公式ビジュアルハンドブック。紀元前に着工された水道橋「ポン・デュ・ガール」や、ローマ軍の武勲を今に伝える「オランジュのローマ劇場と凱旋門」など、フランス東部の世界遺産を美しい写真で紹介。
著者紹介 1934年生まれ。写真家、日本写真芸術学会会員、世界写真フォーラム主宰。ヨーロッパ・北米大陸・中国を中心に世界遺産の写真撮影や、講演活動、執筆活動を行う。
叢書名 世界遺産ビジュアルハンドブック
魅惑の地方編(フランス東部)

(他の紹介)目次 1 日本の気候の特色と大気の動き―基礎(変化に富む日本の気候
四季に影響を与える季節風と海流
日本の生活・文化と自然災害)
2 豪雨・台風を知る―基礎(豪雨の発生のしくみ
台風の発生のしくみ
雨と風によるさまざまな被害
異常気象をもたらす世界的な現象)
3 豪雨・台風による被害―事例(倉敷市真備町(小田川)・長野市(千曲川)
茨城県常総市(鬼怒川)
伊勢湾台風
世界にみる豪雨・台風)
4 防災・減災の取り組み―対策(気象庁による気象観測と予報・警報
災害危険の予測・河川の整備
昔の人々の知恵・工夫)
5 大都市における水害と対策―基礎、事例、対策(大都市で水害が起こるしくみ
都市水害の発生
シミュレーション
大都市における防災・減災の取り組み)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。