検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーロッパの文化・文芸とケルト 

著者名 本田 錦一郎/著
著者名ヨミ ホンダ キンイチロウ
出版者 松柏社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104952957930.4/ホン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
660.59 660.59
漁業-日本-統計 水産経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950234606
書誌種別 和図書(一般)
著者名 本田 錦一郎/著
著者名ヨミ ホンダ キンイチロウ
出版者 松柏社
出版年月 2004.6
ページ数 257p
大きさ 20cm
ISBN 4-7754-0064-9
分類記号 930.4
分類記号 930.4
書名 ヨーロッパの文化・文芸とケルト 
書名ヨミ ヨーロッパ ノ ブンカ ブンゲイ ト ケルト
副書名 学問を野に放つ試み
副書名ヨミ ガクモン オ ノ ニ ハナツ ココロミ
内容紹介 華麗なヨーロッパ文学史を、ジャンルを問わず追い求めていくと、さまざまな文化と出会う。往昔の文化の持続性と現代の文化変貌を立体的、かつリアルに描きとめる。
著者紹介 1926年東京生まれ。北海道大学文学部英文学科大学院特別研究生(修士課程)修了。北海道大学名誉教授。現在、北星学園大学文学部教授。著書に「芸術のなかのヨーロッパ像」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。