蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107294712 | 913.6/サイ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951792888 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
西條 奈加/著
|
著者名ヨミ |
サイジョウ ナカ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-005139-5 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
雨上がり月霞む夜 |
書名ヨミ |
アメアガリ ツキ カスム ヨル |
内容紹介 |
火事で店を失った秋成は、幼なじみの雨月が結ぶ庵に居候することに。だが雨月は、妖しを引き寄せる体質で…。「雨月物語」に大胆な現代的解釈を試みた珠玉の連作短篇集。全9篇を収録する。『小説BOC』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1964年北海道生まれ。2005年「金春屋ゴメス」で日本ファンタジーノベル大賞を受賞しデビュー。「涅槃の雪」で中山義秀文学賞、「まるまるの毬」で吉川英治文学新人賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
歌手・医師・HIV感染者・女優・葬儀屋・画家…伝説のピューリッツァー賞作家(『仕事!』『よい戦争』)による、「死」をめぐる切実でユーモラスなインタビュー集。「どこまでも読み手の心に突き刺さってくる言葉、言葉、言葉!人の発する言葉というのは、これほどまでに強烈で、痛烈で、鮮烈で、感動的で、切ないものだったのか」―訳者解説・訳文・注釈を更新して収録。 |
(他の紹介)目次 |
2(橋からの眺め ベビーブーム世代) 3(父と息子 カントリー・ウーマン 疫病1 ほか) 4(芸術に生きる コメディアン 死者の日 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ターケル,スタッズ 1912‐2008。ニューヨーク生まれ。シカゴ大学卒業。多様な階層の人々へのインタビューによって描かれる「口述の歴史(オーラル・ヒストリー)」は多くの名著を生んだ。著書に『仕事!』『よい戦争』(ピューリッツァー賞)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金原 瑞人 翻訳家、法政大学社会学部教授。訳書は児童書、ヤングアダルト小説、一般書、ノンフィクションなど、600点以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野沢 佳織 翻訳家。訳書にマデリン・ミラー『キルケ』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 築地 誠子 翻訳家。訳書にサラ・ローズ『紅茶スパイ』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 紅蓮白峯
5-45
-
-
2 菊女の約
46-80
-
-
3 浅時が宿
81-114
-
-
4 夢応の金鯉
115-148
-
-
5 修羅の時
149-187
-
-
6 磯良の来訪
188-224
-
-
7 邪性の隠
225-250
-
-
8 紺頭巾
251-281
-
-
9 幸福論
282-317
-
前のページへ